※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史

4634件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1681 再論、十年一貢制―日明関係における― [日本史研究 568] 橋本 雄 2009 日本史研究会 論文
1682 加藤弘之の国際秩序構想と国家構想―「万国公法体制」の形成と明治国家― [日本史研究 557] 佐藤 太久磨 2009 日本史研究会 論文
1683 北関東の古代社会と渡来人・蝦夷 [国史学 198] 酒寄 雅志 2009 国史学会 論文
1684 占領初期におけるGHQとアメリカ赤十字社の日赤支援 [研究年報経済学 70(3)] 城丸 瑞恵 2009 東北大学経済学会 論文
1685 原敬の山東半島還付構想(2)―駐米大使幣原喜重郎のワシントンへの派遣― [立命館経済学 58(1)] 山腰 敏寛 2009 立命館大学経済学会 論文
1686 原敬の山東半島還付構想―パリにおけるウィルソンの誤解― [立命館経済学 57(4)] 山腰 敏寛 2009 立命館大学経済学会 論文
1687 台湾「慰安婦」問題―論争と研究― [歴史学研究 849] 朱 徳蘭 2009 歴史学研究会 論文
1688 台湾籍民をめぐる日本政府の国籍政策の出立―二重国籍問題と清国国籍法への対応を中心として― [早稲田政治経済学雑誌 376] 遠藤 正敬 2009 早稲田大学政治経済学会 論文
1689 吉田茂と安全保障政策の形成―日米の構想とその相互作用,1943~1952年― (国際政治・日本外交叢書 9) 楠 綾子【著】 2009 ミネルヴァ書房 著書
1690 国民帝国・日本の展開と学知の位相 [九州史学 152] 山室 信一 2009 九州史学研究会 論文
1691 在日米軍基地の歴史と現在 [歴史評論 712] 山田 朗 2009 歴史科学協議会 論文
1692 外務省警察から見た上海の朝鮮人コミュニティ―上海天長節爆弾テロ事件をめぐって― [歴史学研究 860] 髙綱 博文 2009 歴史学研究会 論文
1693 大阪湾岸の台場跡 [ヒストリア 217] 企画委員会 2009 大阪歴史学会 論文
1694 大韓民国の物語―韓国の「国史」教科書を書き換えよ― 李 榮薫【著】, 永島 広紀【訳】 2009 文藝春秋 著書
1695 太平洋戦争前夜の対米外交と世論工作―松岡洋右とロイ・W・ハワード― [日本史研究 559] 森 茂樹 2009 日本史研究会 論文
1696 奉天における朝鮮人の国籍をめぐる問題―1927年末の瀋陽県・新民県の事例分析― [専修史学 47] 宮川 英一 2009 専修大学歴史学会 論文
1697 対外関係史辞典 田中 健夫,石井 正敏【編】 2009 吉川弘文館 著書
1698 岩倉使節団とイギリスの教育―使節団の教育機関視察をめぐる考察― [法学研究 82(1)] 太田 昭子 2009 慶応義塾大学法学研究会 論文
1699 島津氏の琉球侵略―もう一つの慶長の役― 上原 兼善【著】 2009 榕樹書林 著書
1700 幕末におけるフランス「親幕派」の形成過程―宣教師間の関係を中心に― [史海 56] ル・ルー・ブレンダン 2009 東京学芸大学史学会 論文