※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-12. 政治経済思想

6496件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1681 学問によるパンデクテン体系の成立―19世紀前半のドイツにおける法律学の近代化の一側面(3・完)― [産大法学 41(2)] 耳野 健二 2007 京都産業大学法学会 論文
1682 富の分配 クラーク【著】 ; 田中 敏弘、本郷 亮【訳】 2007 日本経済評論社 著書
1683 市民社会秩序形成史と経済学の成立 [経済研究年誌 27] 佐藤 哲也 2007 東北学院大学大学院経済学研究科 論文
1684 帝国と国民国家 [産大法学 41(2)] 木村 雅昭 2007 京都産業大学法学会 論文
1685 帝国と学校 駒込 武,橋本 伸也【編】 2007 昭和堂 著書
1686 平塚らいてうの神秘主義(上)―成瀬仁蔵・ドイツ観念論・禅との関連で― [思想 996] 水田 珠枝 2007 岩波書店 論文
1687 平塚らいてうの神秘主義(下)―成瀬仁蔵・ドイツ観念論・禅との関連で― [思想 997] 水田 珠枝 2007 岩波書店 論文
1688 年間利潤率におけるマルクスとエンゲルス [札幌学院商経論集 23(3・4) 合併号] 平石 修 2007 札幌学院大学商学会・経済学会 論文
1689 後期カール・マンハイムの政治思想的考察・序説(2) [政経研究 43(4)] 山田 竜作 2007 日本大学法学会 論文
1690 後期カール・マンハイムの政治思想的考察・序説(3) [政経研究 44(1)] 山田 竜作 2007 日本大学法学会 論文
1691 思想史と社会史の弁証法―良知力追悼論集― 川越 修,植村 邦彦,野村 真理【編】 2007 御茶の水書房 著書
1692 戦後経済政策の漂流(1) [福山大学経済学論集 32(1)] 高橋 衞 2007 福山大学経済学研究会 論文
1693 投機と投資―『一般理論』第12章における記述に関する一考察― [立教経済学研究 60(3)] 北川 和彦 2007 立教大学経済学研究会 論文
1694 抵抗する哲学者ヤン・パトチカ―ポール・リクールの視点から― [思想 1004] 久米 博 2007 岩波書店 論文
1695 抽象性と超越論性―ドゥルーズ哲学の中のブランショ― [思想 999] 國分 功一郎 2007 岩波書店 論文
1696 政治概念の歴史的展開 第2巻 古賀 敬太【編著】 2007 晃洋書房 著書
1697 新渡戸稲造の「武士道」とニーチェの強者の哲学 [武蔵大学人文学会雑誌 38(4)] 杉田 弘子 2007 武蔵大学人文学会 論文
1698 新自由主義のグローバル化 [法経論叢 25(1)] 櫻谷 勝美 2007 三重大学社会科学学会 論文
1699 未征服地分配の言説―レコンキスタから世界分割へ― [史林 90(1)] 合田 昌史 2007 史学研究会 論文
1700 正義の文化的バイアス―ロールズ、セン、ヌスバウム、オニールを題材として― [思想 993] セシル・ファーブル,デイビット・ミラー ; 石川 涼子【訳】 2007 岩波書店 論文