※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1681 アメリカ政治学と早稲田政治学の交渉—大山郁夫の場合— [早稲田政治経済学雑誌 304,305 合併号] 内田 満 1991 早稲田大学政治経済学会 論文
1682 三木清の社会科学摂取の問題像 [専修経済学論集 25(2)] 内田 弘 1991 専修大学経済学会 論文
1683 中江兆民と現代 [高知市立自由民権記念館紀要 1] 松永 昌三 1991 高知市立自由民権記念館 論文
1684 倫理的主体性の政治像—大山郁夫の政治思想についての一考察(3)— [法と政治 42(1)] 冨田 宏治 1991 関西学院大学法政学会 論文
1685 大杉栄における「社会」と「自我」—「社会的個人主義」への道程— [早稲田政治経済学雑誌 304,305 合併号] 梅森 直之 1991 早稲田大学政治経済学会 論文
1686 寺島宗則の外交思想—自主外交の論理とその展開— [日本歴史 515] 犬塚 孝明 1991 日本歴史学会 論文
1687 尊徳研究ノート(4)—天道と人道『万物発言集』を中心として— [経済論集 52] 多田 顯 1991 大東文化大学経済学会 論文
1688 尊徳研究ノート(5)—『天禄増減鏡』を中心として— [経済論集 53] 多田 顯 1991 大東文化大学経済学会 論文
1689 徳富蘇峰の「アジア主義」 [社会科学討究 37(2)] 中村 尚美 1991 早稲田大学社会科学研究所 論文
1690 徳川政権の正当性に関する熊沢蕃山の見解—『集義和書』の研究(2)— [社会科学論集 51] 高田 豊實 1991 名古屋経済大学・市邨学園短期大学社会科学研究会 論文
1691 徳治と武事と(上)—熊沢蕃山『論語小解』の研究— [社会科学論集 52] 高田 豊實 1991 名古屋経済大学・市邨学園短期大学社会科学研究会 論文
1692 思想史における近世 柴田 純【著】 1991 思文閣出版 著書
1693 日本近代思想大系 1 開国 田中 彰【校注】 1991 岩波書店 著書
1694 日本近代思想大系 13 歴史認識 田中 彰,宮地 正人【校注】 1991 岩波書店 著書
1695 日本近代思想大系 15 翻訳の思想 加藤 周一,丸山 真男【校注】 1991 岩波書店 著書
1696 荻生徂徠の修行時代あるいは南総流寓時代—物茂卿評伝考— [大阪商業大学論集 91] 森脇 善明 1991 大阪商業大学商経学会 論文
1697 西周と中江兆民における東西思想の出会い—とくに「自由」の概念を中心として— [人文学 151] 片山 寿昭,徐 水生 1991 同志社大学人文学会 論文
1698 近世後期における対外観と「国民」 [日本史研究 344] 池内 敏 1991 日本史研究会 論文
1699 近世武士道論 鈴木 文孝【著】 1991 以文社 著書
1700 近代日本の思想像—啓蒙主義から超国家主義まで— 井田 輝敏【著】 1991 法律文化社 著書