※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1661 メキシコ金融制度の成立と発展(3) [成城大学経済研究 39] 中川 和彦 1972 成城大学経済学会 論文
1662 中世末期におけるフランスの貨幣変更(mutatio monetae)の意義 [国民経済雑誌 125(5)] 山瀬 善一 1972 神戸大学経済経営学会 論文
1663 国法銀行の理論と制度—アメリカ銀行制度の特殊的展開を中心に— [経済学研究 22(1)] 高山 洋一 1972 北海道大学経済学部 論文
1664 外資輸入と企業金融—米国資本の対日投資形態の変化を中心に— [同志社商学 23(5)] 正木 久司 1972 同志社大学商学会 論文
1665 英国初期鉄道会社の金融と資本市場の展開 [金融経済 137] 佐賀 卓雄 1972 金融経済研究所 論文
1666 英国恐慌史論 M・ツガン・バラノーフスキー【著】 ; 救仁郷 繁【訳】 1972 ぺりかん社 著書
1667 16世紀フランスの物価と賃銀—ポワトゥとラ・ロシェル— [大阪大学経済学 21(2)] 竹岡 敬温 1971 大阪大学経済学部 論文
1668 16世紀フランスの貨幣景況 [大阪大学経済学 20(2)] 竹岡 敬温 1971 大阪大学経済学部 論文
1669 1840年代のイギリス鉄道投資 [経済志林 39(3)] 杉浦 克己 1971 法政大学経済学会 論文
1670 1920年代を中心とするアメリカの景気変動と金融の動向 [社会科学研究 22(5・6) 合併号] 戸原 四郎 1971 東京大学社会科学研究所 論文
1671 1960年代と金融構造の変化—非加盟銀行の発展を中心として— [学習院大学経済論集 7(2)] 玉野井 昌夫 1971 学習院大学経済学会 論文
1672 「金」と国際通貨制度—激動の10年史— 金森 三郎【著】 1971 鏡浦書房 著書
1673 アメリカ初期金融史における「ナショナル・バンク」の問題 [静岡大学法経研究 20(1)] 豊川 卓二 1971 静岡大学法経学会 論文
1674 アメリカ金融資本成立史 呉 天降【著】 1971 有斐閣 著書
1675 イギリスにおけるマーチャントバンカーの成立過程—ベアリング兄弟商会を中心に— [関西大学経済論集 20(5・6) 合併号] 荒井 政治 1971 関西大学経済学会 論文
1676 イギリスにおける公債制度成立前史 [彦根論叢 149] 仙田 左千夫 1971 滋賀大学経済学会 論文
1677 イングランド銀行史 町田 義一郎,吉田 啓一【訳】 1971 日本評論社 著書
1678 フランスにおける銀行、信用と産業発展—1850年代〜第一次世界大戦— [土地制度史学 14(1)] ジャン・ブーヴィエ(jean Bouvier) 1971 土地制度史学会 論文
1679 フランスの産業革命と金融機構との関連について(1) [金融経済 126] 土方 保 1971 金融経済研究所 論文
1680 ポンドの歴史 [龍谷大学経済学論集 11(1・2) 合併号] 藤永 安雄 1971 龍谷大学経済・経営学会 論文