※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史

4172件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1641 二川宿史料集 第3集 二川宿本陣宿帳2 渡辺 和敏【監修】 2009 豊橋市二川宿本陣資料館 著書
1642 五人組と近世村落―連帯責任制の歴史― 煎本 増夫【著】 2009 雄山閣 著書
1643 井筒屋糸店の家訓・店則 [研究紀要 42] 宇佐美 英機 2009 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
1644 享保末年における幕府米価政策と元文改鋳 [日本歴史 738] 勝亦 貴之 2009 日本歴史学会 論文
1645 京都所司代就任時の勤方心得とその変容 [日本歴史 735] 田中 暁龍 2009 日本歴史学会 論文
1646 京都町奉行・京都代官と朝廷財政―文政~天保年間を中心に― [史学雑誌 118(3)] 佐藤 雄介 2009 史学会 論文
1647 京都町奉行所関係資料集1―京都東町奉行所御番方与力覚帳― [資料館紀要 37] 歴史資料課 2009 京都府立総合資料館 論文
1648 今川氏とその時代―地域研究と歴史教育― 小和田 哲男【編】 2009 清文堂出版 著書
1649 住友史料叢書 銅座方要用控 二 住友史料館【編】 2009 思文閣出版 著書
1650 佐土原藩嶋津家江戸日記(10) 宮崎県立図書館【編】 2009 宮崎県立図書館 著書
1651 保建大記打聞編注 谷 秦山【講】 ; 杉﨑 仁【編註】 2009 勉誠出版 著書
1652 信称寺文書にみられる白川郷における18世紀後半の焔硝取引 [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 57(2)] 馬路 泰蔵 2009 岐阜大学教育学部 論文
1653 俵物増産と海士集団の出漁―佐渡国海士町海士を事例として― [歴史 112] 高橋 美貴 2009 東北史学会 論文
1654 元禄~享保期における大名家の江戸抱え家臣について [駒沢史学 72] 中野 達哉 2009 駒沢史学会 論文
1655 六人部是香と「六人部連本系帳」 [ヒストリア 216] 吉川 敏子 2009 大阪歴史学会 論文
1656 出土の『布袋徳利』に見る歴史像―遺跡学から見た生産にかかわる人間集団と地域性― [文化史学 65] 鈴木 重治 2009 文化史学会 論文
1657 加西市史 第9巻 史料編3 近世2・近現代 加西市史編さん委員会【編】 2009 加西市 著書
1658 医療知識の移動と普及 [ヒストリア 213] 海原 亮 2009 大阪歴史学会 論文
1659 医説のなかの八丈島―疱瘡譚の縁どる近世日本の外延― [思想 1025] 香西 豊子 2009 岩波書店 論文
1660 厚木市史 近世資料編(5)村落3・荻野山中藩 厚木市教育委員会教育総務部文化財課市史編さん係【編】 2009 アツギシ 著書