※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-3. 原始産業・土地制度

1755件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1641 中国の稲考 [人文研究 10(10)] 天野 元之助 1959 大阪市立大学文学会 論文
1642 中国古代農業の展開 [東方学報 30] 天野 元之助 1959 京都大学人文科学研究所 論文
1643 斉民要術と2年三毛作 [東洋史研究 17(4)] 米田 賢次郎 1959 東洋史研究会 論文
1644 明末清初の華北における農家経営 [社会経済史学 25(2・3)] 片岡 芝子 1959 社会経済史学会 論文
1645 校訂訳註 斉民要術 下 賈 思勰【著】 ; 熊代 幸雄,西山 武一【共訳】 1959 農業総合研究所 著書
1646 清代満洲における吉林・黒竜江地方及び蒙地の土地制度の推移 [彦根論叢 58] 石田 興平 1959 滋賀大学経済学会 論文
1647 満洲における圏地制の推移と小作制の進展 [彦根論叢 52] 石田 興平 1959 滋賀大学経済学会 論文
1648 満洲における旗地典売の進展と包佃制の形成 [彦根論叢 54] 石田 興平 1959 滋賀大学経済学会 論文
1649 漢代の勧農政策 [史林 42(3)] 西村 元佑 1959 史学研究会 論文
1650 煕寧・元豊年間における小作経営と商業資本との関連、主としてその概観について [創立25周年記念論文集 (経済学編)] 河原 由郎 1959 福岡大学研究所 論文
1651 魚伏籠 [季刊民族学研究 23(1・2) 合併号] 八幡 一郎 1959 日本民族学協会 論文
1652 ビルマの農業経済(世界農業経済概観シリーズ) 溝口 房雄【著】 1958 農業水産業生産性向上会議 著書
1653 中国農業史の研究によせて [松山商大論集 9(2・3)] 天野 元之助 1958 松山商科大学商経研究会 論文
1654 勧農政策と占田課田 [史林 41(2)] 西村 元佑 1958 史学研究会 論文
1655 南トルクメニアの原始農耕文化 [史学雑誌 67(9)] 香山 陽坪 1958 史学会 論文
1656 占田課田制について [史淵 76] 草野 靖 1958 九州史学会 論文
1657 古代中国農業史上の2つの問題 [東方学 16] 天野 元之助 1958 東方学会 論文
1658 唐代の僧道給田制に就いて [大谷学報 37(4)] 滋野井 恬 1958 大谷大学大谷学会 論文
1659 明代農業の展開 [社会経済史学 23(5・6) 合併号] 天野 元之助 1958 社会経済史学会 論文
1660 明末清初の大土地所有—特に江南デルタ地帯を中心として—(2) [史学雑誌 67(1)] 小山 正明 1958 史学会 論文