※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-3. 原始産業・土地制度

1755件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1621 「中国西北部の水利共同体」に関する疑点 [歴史学研究 237] 江原 正昭 1960 歴史学研究会 論文
1622 アジアにおける農業構造の変革過程 大阪市立大学経済研究所【編】 1960 日本評論新社 著書
1623 ウイグル文葡萄園売渡文書 [東洋学報 42(4)] 護 雅夫 1960 東洋学術協会 論文
1624 トルファン発見田土文書の性質について [史林 43(3)] 宮崎 市定 1960 史学研究会 論文
1625 中国農業の展開 天野 元之助【著】 1960 農法研究会 著書
1626 中国農業の発展過程 [下関商経論集 4(1)] 小川 寿一 1960 下関商経学会 論文
1627 代田法の一考察 [史学雑誌 69(11)] 伊藤 徳男 1960 史学会 論文
1628 北宋期に於ける四川四路の土地問題と商業資本との関連 [経済学論叢 5(1)] 河原 由郎 1960 福岡大学研究所 論文
1629 北宋期河北路に於ける土地所有の問題と商業資本との関連 [経済学論叢 5(2)] 河原 由郎 1960 福岡大学研究所 論文
1630 土地制度問題をめぐる宋代研究の動き [東洋史研究 19(3)] 梅原 郁 1960 東洋史研究会 論文
1631 明初江南の官田について(上) [東洋史研究 19(3)] 森 正夫 1960 東洋史研究会 論文
1632 東アジア農耕技術の固有性格 [農業と経済 26(8)] 熊代 幸雄 1960 東京明文堂 論文
1633 水利共同体に於ける「鎌」の歴史的意義 [歴史学研究 244] 好並 隆司 1960 歴史学研究会 論文
1634 清代湖広における治水灌漑の展開 [東方学 20] 森田 明 1960 東方学会 論文
1635 華北における水利共同体の実態 [歴史学研究 240,241] 宮坂 宏 1960 歴史学研究会 論文
1636 補農書をめぐる諸研究(上・下) [東洋学報 43(1・2)] 田中 正俊 1960 東洋学術協会 論文
1637 費信の見聞した15世紀初頭の南海漁事—漁業資料としてみた「星槎勝覧」の価値— [史学 33(1)] 可児 弘明 1960 三田史学会 論文
1638 高麗時代の民田についての考察 [史学雑誌 69(1)] 深谷 敏鉄 1960 史学会 論文
1639 高麗時代の王室の荘園 [歴史学研究 246] 旗田 巍 1960 歴史学研究会 論文
1640 中国における施肥技術の展開 (1) [松山商大論集 10(2)] 天野 元之助 1959 松山商科大学商経研究会 論文