※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1621 ある純正社会主義者の肖像—若き北一輝の思想体系— [名城商学 42(別冊)] 粂 康弘 1993 名城大学商学会 論文
1622 アジア主義の心情的基礎 [人文社会科学研究 33] 河原 宏 1993 早稲田大学理工学部 論文
1623 仁井田好古の「原道」篇について [紀州経済史文化史研究所紀要 13] 滝野 邦雄 1993 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
1624 倫理的主体性の政治像—大山郁夫の政治思想についての一考察(4・完)— [法と政治 44(1)] 冨田 宏治 1993 関西学院大学法政学会 論文
1625 吉田松陰の民政観 [史学研究 200] 三宅 紹宣 1993 広島史学研究会 論文
1626 報徳思想の受容について—小林平兵衛を事例として— [立教経済学研究 47(2)] 仁木 良和 1993 立教大学経済学研究会 論文
1627 士の思想—日本型組織・強さの構造— 笠谷 和比古【著】 1993 日本経済新聞社 著書
1628 安藤昌益(1)—ユートピア思想史の視座から— [松山大学論集 5(5)] 伊達 功 1993 松山大学学術研究会 論文
1629 宣長神学における国家秩序の生成—「事依」と「相並」論を中心に— [歴史学研究 641] 東 より子 1993 歴史学研究会 論文
1630 尊徳研究ノート(8・9)—『一体三行録』について— [経済論集 57,58] 多田 顯 1993 大東文化大学経済学会 論文
1631 山本常朝の「打解け話」とその奥書 [葉隠研究 23] 木下 喜作 1993 葉隠研究会 論文
1632 岡倉天心と明治国家 [同志社法学 233] 伊藤 豊 1993 同志社法学会 論文
1633 市民社会派思想の遺産(下) [静岡大学法経研究 41(4)] 田島 慶吾 1993 静岡大学法経学会 論文
1634 幕末君臣関係再編のイデオロギー的前提 [歴史学・地理学年報 17] 吉田 昌彦 1993 九州大学教養部 論文
1635 徳川初期儒学受容の態度—吉凶禍福論との関連において— [流通経済大学論集 27(3)] 吉岡 栄 1993 流通経済大学 論文
1636 思潮の地域史—弘道館記を素材として— [茨城大学政経学会雑誌 61] 帯刀 治 1993 茨城大学政経学会 論文
1637 戦後初期の石橋湛山思想 [歴史学研究 652] 姜 克実 1993 歴史学研究会 論文
1638 文明開化と民衆—近代日本精神史断章— 奥 武則【著】 1993 新評論 著書
1639 日本の国家目標と小日本主義 [社会科学討究 39(2)] 中村 尚美 1993 早稲田大学社会科学研究所 論文
1640 日本保守主義と「超」国家主義 [政経研究 29(4)] 石川 晃司 1993 日本大学法学会 論文