※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1601 1929年世界市場恐慌と本位貨恐慌—第一次世界大戦の経済的意義の解明のために— [経済学研究 23(3)] 小林 真之 1973 北海道大学経済学部 論文
1602 19世紀イギリス金本位制における国際収支調整メカニズム [経営と経済 53(2)] 田口 信夫 1973 長崎大学経済学部研究会 論文
1603 19世紀前半におけるフランスの金融構造(1) [商学論纂 14(1-3) 合併号] 竹村 孝雄 1973 中央大学商学研究会 論文
1604 19世紀後半におけるマーチャント・バンカーの公債発行業務の特質—ラテン・アメリカにおける活動を中心として— [金融経済 143] 神武 庸四郎 1973 金融経済研究所 論文
1605 19世紀後半のスコットランド銀行業—A. W. Kerrの編集した1865-96年の営業報告書から— [創価経済論集 3(2)] 北 政己 1973 創価大学経済学会 論文
1606 19世紀末ドイツ農民金融の展開 [研究年報経済学 35(1)] 高橋 弦 1973 東北大学経済学会 論文
1607 J・クック商会の成立とその倒産—アメリカ投資金融業の展開と金融資本形成過程への推転の一側面— [社会科学研究 24(3)] 田口 陽一 1973 東京大学社会科学研究所 論文
1608 「地金論争」の展開とその歴史的背景(1) [金融経済 138,139 合併号] 大野 和 1973 金融経済研究所 論文
1609 アメリカにおける銀行持株会社の発展 [東京経大学会誌 81] 春田 素夫 1973 東京経済大学研究室 論文
1610 アメリカ失業保険成立の一側面—意図と機能の試論的検討— [一橋論叢 69(1)] 藤田 伍一 1973 一橋大学一橋学会 論文
1611 アメリカ銀行制度の初期的展開(1・2) [東北学院大学論集(経済学) 62,63] 高橋 克己 1973 東北学院大学文経法学会 論文
1612 アングロ・サクスン鋳貨の機能について [神戸大学経済学研究年報 20] 戸上 一 1973 神戸大学経済学部 論文
1613 イギリスにおける通貨ストックの増加(1870-1913) [経済志林 10(1)] 西村 閑也 1973 法政大学経済学会 論文
1614 イギリスにおける金融政策の標的—DCE— [彦根論叢 164,165 合併号] 片山 貞雄 1973 滋賀大学経済学会 論文
1615 イギリスにおける金貨流通量の推定(1880-1913) [経営志林 10(2)] 西村 閑也 1973 法政大学経営学会 論文
1616 ジョナサン・スウィフトとアイルランド通貨問題 [経済学雑誌 68(5)] 守矢 洋 1973 大阪市立大学経済研究会 論文
1617 トマス・トゥック『物価史』第2巻(その6・その7) [武蔵大学論集 21(1・2・3・4) 合併号] 藤塚 知義【訳】 1973 武蔵大学学会 論文
1618 ドイツ帝国主義論 熊谷 一男【著】 1973 未来社 著書
1619 ドイツ貨幣改革とライヒスバンクの設立 [経営研究 126] 松田 清 1973 大阪市立大学商学部経営研究会 論文
1620 プロイセン銀行 [社会経済史学 38(6)] 石井 義信 1973 社会経済史学会 論文