※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-6. 企業・組合・経営・会計

3217件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1601 科学的管理の法則 [産業と経済 10(1)] 海道 進 1995 奈良産業大学経済学会 論文
1602 科学的管理生成史—アメリカ産業における官僚制の生成と労働過程の変化:1860〜1920年— ダン・クロースン【著】 ; 今井 斉,百田 義治,中川 誠士【監訳】 1995 森山書店 著書
1603 第一次大戦前のドイツ企業における本社管理機構の形成—本社組織の変革と専門経営者の出現— [立命館経営学 34(2・3)] 山崎 敏夫 1995 立命館大学経営学会 論文
1604 第二次企業合併ブームと「新時代」のアメリカ経済 [岡山商大論叢 31(1)] 中井 透 1995 岡山商科大学学会 論文
1605 第二次大戦後ニュージャージー・スタンダード石油会社の世界企業活動—1960年代末までを対象に— [社会科学論集 86] 伊藤 孝 1995 埼玉大学経済学会 論文
1606 米国会計原則発達史論一考:1968‐71年 [千葉商大論叢 33(2)] 濱田 弘作 1995 千葉商科大学国府台学会 論文
1607 訪米生産性向上使節団—第二次大戦後のフランスの事例— [経営史学 30(1)] 原 輝史 1995 経営史学会 論文
1608 近代イギリス会計史研究—運河・鉄道会計史— 村田 直樹【著】 1995 長崎県立大学学術研究会 著書
1609 1929年大恐慌と減資政策(1)—アメリカ大企業と擬制資本の動態— [季刊北海学園大学経済論集 42(3)] 小林 真之 1994 北海学園大学経済学会 論文
1610 1934年の日本の石油業法とスタンダード・ヴァキューム・オイル・カンパニー(7・8) [青山経営論集 29(2・3)] 橘川 武郎 1994 青山学院大学経営学会 論文
1611 1970年代〜1980年代におけるアメリカ経済の構造的変化と買収・合併運動(1)—企業者の期待形成を中心に— [流通経済大学論集 29(2)] 渡部 恒彦 1994 流通経済大学 論文
1612 AT&T「技術部」の展開と電話システム・ビルディング(上)―「1907年の経営革新」後のベル・システムにおける技術・研究体制を中心に― [名城商学 44(2)] 宮崎 信二 1994 名城大学商学会 論文
1613 U・Sスティール社の損益計算書作成実務—設立から1935年までを中心にして— [経済集志 63(4)] 佐藤 信彦 1994 日本大学経済学研究会 論文
1614 「パチョーリ簿記論」の特徴に関する問題点 [会計 146(6)] 片岡 泰彦 1994 日本会計学会 論文
1615 「マン・パワー」の発生—アメリカ合衆国における工学教育と労働問題:1885〜1907年— [国学院経済学 42(1)] 木下 順 1994 国学院大学経済学会 論文
1616 「過大」資本と資本の水抜き—1887〜1929年のアメリカ産業大企業— [季刊北海学園大学経済論集 41(4)] 小林 真之 1994 北海学園大学経済学会 論文
1617 『ロビンソン・クルーソー』と貸借対照表—ダニエル・デフォーの簿記論研究— [国民経済雑誌 170(5)] 中野 常男 1994 神戸大学経済経営学会 論文
1618 アメリカにおける企業倫理研究の展開過程―基本文献の確認を中心として― [明大商学論叢 76(1)] 中村 瑞穂 1994 明治大学商学研究所 論文
1619 アメリカにおける監査報告書の変遷(2)—SAS第58号の公表をめぐって— [駒沢大学経済学論集 25(4)] 飯岡 透 1994 駒沢大学経済学会 論文
1620 アメリカにおける監査報告書の変遷(3)—SAS第58号の公表をめぐって— [駒沢大学経済学論集 26(3)] 飯岡 透 1994 駒沢大学経済学会 論文