※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1601 ハチスン・ヒューム・スミス―経済学の源流― W.L.テーラー【著】 ; 山口 正春,川又 祐【訳】 2007 三恵社 著書
1602 バルティースキー・ポルトの囚人サラヴァト・ユラーエフとその周辺―帝政ロシアにおける地域史研究の試み― [駿台史学 132] 豊川 浩一 2007 駿台史学会 論文
1603 ビザンツ帝国における宗教的《境界》の生成―正教会異端論駁書を題材に― [歴史学研究 833] 草生 久嗣 2007 歴史学研究会 論文
1604 フランス アンシアン・レジーム論―社会的結合・権力秩序・叛乱― 二宮 宏之【著】 2007 岩波書店 著書
1605 フランツ・シューベルトと詩人たち―歌曲を通して詩と詩人を考える― [思想 1002] 轡田 収 2007 岩波書店 論文
1606 フロイトの「世界観」―「運命」と「断念」―(上) [高崎経済大学論集 49(3・4) 合併号] 飯岡 秀夫 2007 高崎経済大学経済学会 論文
1607 フロイトの「世界観」―「運命」と「断念」―(下) [高崎経済大学論集 50(1・2) 合併号] 飯岡 秀夫 2007 高崎経済大学経済学会 論文
1608 ブルゴーニュ時代フランドルのシャテルニー統治―14世紀末-15世紀中葉ブルフセ・フレイエ統治組織の人的構成― [史学雑誌 116(9)] 畑 奈保美 2007 史学会 論文
1609 ブローデル歴史集成 3 日常の歴史 フェルナン・ブローデル【著】 ; 浜名 優美【監訳】 ; 井上 櫻子,北垣 潔,平澤 勝行,真野 倫平,山上 浩嗣【訳】 2007 藤原書店 著書
1610 プロイセン・ドイツの大土地所有の歴史的役割をめぐる新しい問題提起―加藤房雄『ドイツ都市近郊農村史研究』を読む― [広島大学経済論叢 30(3)] 原田 溥 2007 広島大学経済学会 論文
1611 ベルリン・吐魯番コレクション中のコータン人名録(Ch3473)をめぐって [法政史学 67] 小口 雅史 2007 法政大学史学会 論文
1612 ペスタロッチーの墓碑銘―J.H.Pestalozziの生涯から学ぶもの― [武蔵大学人文学会雑誌 39(1)] 黒澤 英典 2007 武蔵大学人文学会 論文
1613 マックス・ヴェーバーにとって社会学とは何か―歴史研究への基礎的予備学― 折原 浩【著】 2007 勁草書房 著書
1614 ミシェル・フーコーによる同性愛者の歴史 [天理大学学報 58(2)] 田中 寛一 2007 天理大学 論文
1615 ミシガン州北部ウッドランド後期における石器製作工程 [駿台史学 131] 佐々木 憲一,山科 哲 2007 駿台史学会 論文
1616 ミシュレとラマルク [人文学報 391] 坂口 治子 2007 首都大学東京都市教養学部人文・社会系:東京都立大学人文学部 論文
1617 モザンビーク解放闘争史―「統一」と「分裂」の起源を求めて― 舩田 クラーセン さやか【著】 2007 御茶の水書房 著書
1618 ユダヤ人とイギリス帝国 度会 好一【著】 2007 岩波書店 著書
1619 ヨーロッパにおける自然風景論の展開 [研究季報 18(1・2) 合併号] 西田 正憲 2007 奈良県立大学 論文
1620 ヨーロッパの成立と発展―文献解説― 松本 宣郎,前沢 伸行,齋藤 貴弘,砂田 徹,阪本 浩,河原 温,多田 哲,堀越 宏一,有光 秀行,薩摩 秀登【著】 ; 松本 宣郎,前沢 伸行,河原 温【編】 2007 南窓社 著書