※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-14. 歴史・その他

4993件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1601 東洋法制史 [法律時報 81(13)] 陶安 あんど,柳橋 博之 2009 日本評論社 論文
1602 校勘から生成論へ―宋代の詩文集注釋、特に蘇黄詩注における眞蹟・石刻の活用をめぐって― [東洋史研究 68(1)] 淺見 洋二 2009 東洋史研究会 論文
1603 档案の世界 中央大学人文科学研究所【編】 2009 中央大学出版部 著書
1604 植民地期朝鮮・江原地域における火田・火田民に関する研究―「東亜日報」記事の分析を中心に― [林業経済 62(6)] 申 旼静 2009 林業経済研究所 論文
1605 橋と異人―境界の中国中世史― 相田 洋【著】 2009 研文出版 著書
1606 欝陵島・独島(竹島)歴史研究 宋 炳基【著】 ; 朴 炳渉【訳】 2009 新幹社 著書
1607 歴史資料としての土壕―渭河平原西部、祝家荘における調査成果― [史学 78(1・2) 合併号] 栗山 知之 2009 三田史学会 論文
1608 海外情報からみる東アジア―唐船風説書の世界― 松浦 章【著】 2009 清文堂出版 著書
1609 海賊停止令と在外民衆の帰国困難 [海事史研究 66] 武田 万里子 2009 日本海事史学会 論文
1610 清仏戦争前夜における清朝中央の外交政策決定過程 [東洋学報 90(3)] 大坪 慶之 2009 東洋文庫 論文
1611 清代における捐復制度の成立について―考課制度との相互關係を中心に― [東洋史研究 67(4)] 伍 躍 2009 東洋史研究会 論文
1612 清代ハルハ・モンゴルの都市に関する研究 ―18世紀末から19世紀半ばのフレーを例に― 佐藤 憲行【著】 2009 学術出版会 著書
1613 清代中期におけるスールー(蘇禄)と中国のあいだの文書往来―ジャウィ文書と漢文史料から― [東洋学報 91(1)] 三王 昌代 2009 東洋文庫 論文
1614 清代直隸省の治水政策―乾隆前期の子牙河治水を中心として― [東洋史研究 68(1)] 黨 武彦 2009 東洋史研究会 論文
1615 清初の「文武相見儀注」について [東洋史研究 68(2)] 岸本 美緒 2009 東洋史研究会 論文
1616 清初対モンゴル政策史の研究 楠木 賢道【著】 2009 汲古書院 著書
1617 清康熙の孤本公牘三種について [史学 77(4)] 山本 英史 2009 三田史学会 論文
1618 清朝とは何か (別冊環 16) 岡田 英弘【編】 2009 藤原書店 著書
1619 清末中国の対日政策と日本語認識―朝貢と条約のはざまで― (大阪経済大学研究叢書 第64冊) 閻 立【著】 2009 東方書店 著書
1620 清濁灌漑方式が持つ水環境問題への対応力―中国山西呂梁山脈南麓の歴史的事例を基に― [史林 92(1)] 井黒 忍 2009 史学研究会 論文