※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1601 日本におけるキリスト教宣教の歴史的考察Ⅰ [愛知教育大学研究報告(人文・社会科学) 51] 黒川 知文 2002 愛知教育大学 論文
1602 日本キリシタン史の研究 五野井 隆史【著】 2002 吉川弘文館 著書
1603 日蓮主義・天皇・アジア—石原莞爾における世界統一のヴィジョン— [思想 943] 大谷 栄一 2002 岩波書店 論文
1604 明治初期の神仏分離をめぐって—仙台領内別当寺院の考察— [国史談話会雑誌 43] 吉岡 一男 2002 東北大学国史談話会 論文
1605 明治前期の仏堂に関する一考察—東国東郡を中心として— [大分県地方史 185] 櫻井 成昭 2002 大分県地方史研究会 論文
1606 明治前期曹洞宗の研究 川口 高風【著】 2002 法藏館 著書
1607 明科廃寺が提起する問題 [信濃 54(12)] 桐原 健 2002 信濃史学会 論文
1608 時宗僧侶の阿弥衣の研究 [名古屋大学文学部研究論集(史学) 48] 渡辺 誠 2002 名古屋大学文学部 論文
1609 最上義光と宗教 [国史談話会雑誌 43] 伊藤 清郎 2002 東北大学国史談話会 論文
1610 最澄撰「3部長講会式」にみえる御霊 [史泉 96] 櫻木 潤 2002 関西大学史学・地理学会 論文
1611 東大寺大仏造立事業に関する記述について [愛知学院大学大学院文学研究科文研会紀要 13] 杉浦 綾子 2002 愛知学院大学大学院文学研究科文研会 論文
1612 武蔵国一宮氷川神社の「新嘗祭」—江戸時代の史料を中心として— [日本民俗学 229] 海上 直士 2002 日本民俗学会 論文
1613 永源寺町史 永源寺編 永源寺町史編さん委員会【編】 2002 永源寺町 著書
1614 法然浄土教の総合的研究 丸山 哲央【編】 2002 佛教大学総合研究所 著書
1615 法華文化の展開 藤井 学【著】 2002 法藏館 著書
1616 清沢満之と宗教哲学への道 [思想 943] 今村 仁司 2002 岩波書店 論文
1617 湖南と沖縄の洗骨葬の比較研究 [南島文化 24] 羅 景洙,栗本 吉基 2002 沖縄国際大学南島文化研究所 論文
1618 満州国の仏教 [思想 943] 木場 明志 2002 岩波書店 論文
1619 独往性幽撰「本師隠公大和尚伝賛」について [京都橘女子大学研究紀要 28] 小野 和子 2002 京都橘女子大学研究紀要編集委員会 論文
1620 王権と神祇 今谷 明【編】 2002 思文閣出版 著書