※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1581 ドル危機と1961年マルク切上げ—西ドイツの強蓄積と1957/58世界恐慌との関連において— [経済学研究 24(1)] 竹中 英泰 1974 北海道大学経済学部 論文
1582 ドル危機と「多国間平価調整」—米国と西独・日本の生産力構造の変遷を中心として— [経済学研究 24(4)] 竹中 英泰 1974 北海道大学経済学部 論文
1583 ニューディール期における政府金融機関の活動 [経済論叢 11(1)] 青木 圭介 1974 京都大学経済学会 論文
1584 ニューヨーク銀行の初期 [大阪経大論集 100] 小山 賢一 1974 大阪経大学会 論文
1585 パーマー理論とピール銀行条例 [金融経済 146] 高山 洋一 1974 金融経済研究所 論文
1586 フランス証券市場の生成・発展過程について—その株式会社との関りを中心として— [経済学研究 24(4)] 高山 朋子 1974 北海道大学経済学部 論文
1587 フーヴァー大統領の不況対策(9-11) [成城大学経済研究 45-48] 尾上 一雄 1974 成城大学経済学会 論文
1588 マサチューセッツ銀行の初期 [大阪経大論集 101] 小山 賢一 1974 大阪経大学会 論文
1589 ラドクリフ以降の金融不安—その構造的要因について— [金融経済 144,145] 藤澤 正也 1974 金融経済研究所 論文
1590 ランカシャ手形通貨の流通と衰退—イギリス産業革命期の信用貨幣(1)— [金融経済 146] 楊枝 嗣郎 1974 金融経済研究所 論文
1591 ロンドン割引市場とロンドン残高 [経営研究 133] 佐賀 卓雄 1974 大阪市立大学商学部経営研究会 論文
1592 両大戦間のアメリカ金融資本分析に関する一考察—石油産業の発展とチェース(ロックフェラー)集団の形成を中心に(1914-1934)— [土地制度史学 16(4)] 阿部 由紀 1974 土地制度史学会 論文
1593 信用保険の史的一考察—輸出信用保険企業の発展について— [研究論叢 9] 吉田 武 1974 東京都立商科短期大学 論文
1594 北米銀行の初期 [大阪経大論集 98] 小山 賢一 1974 大阪経大学会 論文
1595 普仏戦争賠償金支払のメカニズムと国際金融市場 [社会経済史学 40(3)] 杉原 薫 1974 社会経済史学会 論文
1596 産業革命期の地方銀行恐慌—近代銀行への試練— [金融経済 144] 岡本 悳也 1974 金融経済研究所 論文
1597 第一次大戦前のライヒスバンク—金融政策と金融市場— [金融経済 145] 工藤 章 1974 金融経済研究所 論文
1598 第一次戦後のドイツ資本主義における外資導入と中央銀行政策(1) [静岡大学法経研究 23(1)] 居城 弘 1974 静岡大学法経学会 論文
1599 近代フランス物価史序説—価格革命の研究— 竹岡 敬温【著】 1974 創文社 著書
1600 1920年代アメリカにおける金融機関の集中 [社会科学研究 24(3)] 西川 純子 1973 東京大学社会科学研究所 論文