※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-15. 交通・通信

3539件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1581 鉄道時報 第8巻 明治39年 復刻版 「鉄道時報」刊行会【編】 1998 八朔社 著書
1582 鉄道時報 第9巻 明治40年 復刻版 「鉄道時報」刊行会【編】 1998 八朔社 著書
1583 長崎廻銅船の海難について [九州史学 121] 岩崎 義則 1998 九州史学研究会 論文
1584 阪神・高知航路における汽船海運の展開と帆船との併存状況—幕末から大正初期を中心に— [経済学論究 52(2)] 伊藤 敏雄 1998 関西学院大学経済学研究会 論文
1585 阿蘭陀宿海老屋の研究 Ⅰ 研究篇 片桐 一男【著】 1998 思文閣出版 著書
1586 阿蘭陀宿海老屋の研究 Ⅱ 史料篇 片桐 一男【著】 1998 思文閣出版 著書
1587 静岡県鉄道興亡史 森 信勝【著】 1998 静岡新聞社 著書
1588 高度経済成長期における産業再編政策―外航海運業の場合― [明大商学論叢 80(1・2) 合併号] 小出 修三 1998 明治大学商学研究所 論文
1589 15世紀後半・飯尾宗祇の山口—赤間関往還について [山口県史研究 5] 百田 昌夫 1997 山口県 論文
1590 15年戦争期マス・メディア統制史研究序説 [帝京経済学研究 31(1)] 石川 治夫 1997 帝京大学経済学会 論文
1591 テレコムの経済史—近代日本の電信・電話— 藤井 信幸【著】 1997 勁草書房 著書
1592 両大戦間日本の電気通信政策—都市化と電話— [社会科学討究 42(3)] 藤井 信幸 1997 早稲田大学社会科学研究所 論文
1593 中世の太平洋岸海運と湊船—「武蔵国品河湊船帳」の再検討— [古文書研究 44,45 合併号] 宇佐見 隆之 1997 日本古文書学会 論文
1594 中世東国の地域社会における宿と道—鎌倉街道周辺の宿の成立と背景— [年報都市史研究 5 商人と町] 澤井 優子 1997 山川出版社 論文
1595 中山道—宿場と途上の踏査研究— 藤島 亥治郎【著】 1997 東京堂出版 著書
1596 中山道碓氷関所の研究 上巻 金井 達雄【著】 1997 文献出版 著書
1597 中山道碓氷関所の研究 下巻 金井 達雄【著】 1997 文献出版 著書
1598 伝馬小考 [信濃 49(7)] 森田 悌 1997 信濃史学会 論文
1599 元禄期の兵庫—大坂の海上輸送と尼崎藩 [地域史研究:尼崎市史研究紀要 27(1)] 大国 正美 1997 尼崎市立地域研究史料館 論文
1600 加賀藩の海運史 高瀬 保【著】 1997 成山堂書店 著書