※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1581 大和国若槻庄史料 第3巻 渡辺 澄夫,喜多 芳之【編】 1975 吉川弘文館 著書
1582 太閤検地と福岡藩初期の石高 [経済学研究 41(1)] 松下 志朗 1975 九州大学経済学会 論文
1583 奥殿藩の三河における領地の実態 [信濃 27(6)] 尾崎 行也 1975 信濃史学会 論文
1584 安楽寿院領荘園について—「安楽寿院古文書」の検討— [古文書研究 9] 福田 以久生 1975 日本古文書学会 論文
1585 尾張の中世的都市における太閤検地と徳川検地—知多郡大野湊の屋敷検地— [徳川林政史研究所研究紀要 昭和 49] 小島 広次 1975 徳川黎明会 論文
1586 山城国紀伊郡石原荘の形成をめぐって—一円性所領成立の一要因— [歴史研究 12] 丹生谷 哲一 1975 大阪教育大学歴史学研究室 論文
1587 律令社会解体期の在地情勢—大宰管内公営田制の再検討— [歴史学研究 416] 中野 栄夫 1975 歴史学研究会 論文
1588 戦後における土地政策と土地立法 [青山法学論集 17(4)] 小林 三衛 1975 青山学院大学法学会 論文
1589 旧高旧領取調帳 近畿編 木村 礎【校訂】 1975 近藤出版社 著書
1590 明治初年における播磨国の領有関係 [大阪大学経済学 24(1・2) 合併号] 石川 健次郎 1975 大阪大学経済学部 論文
1591 明治前期京都府林政史資料 山田 達夫【編著】 1975 大阪経済大学日本経済史研究所 著書
1592 春日神人と垂水西牧 [吹田の歴史 3] 兼八 明彦 1975 吹田市史編さん委員会 論文
1593 東大寺領水無瀬荘と荘民 [史学 47(1・2) 合併号] 富沢 清人 1975 三田史学会 論文
1594 松田左馬助の所領とその支配について—『小田原衆所領役帳』研究の再検討— [神奈川県史研究 29] 湯山 学 1975 神奈川県史編集室 論文
1595 林野入会をめぐる入会主体の一考察—入会権の主体をめぐる論争— [徳川林政史研究所研究紀要 昭和 49] 清水 和邦 1975 徳川黎明会 論文
1596 栃木県に於ける山林原野の地租改正 [栃木県史研究 10] 笠井 恭悦,石川 健 1975 栃木県史編さん専門委員会 論文
1597 江戸時代の田畑売買手続 [地方史研究 25(3)] 双川 喜文 1975 地方史研究協議会 論文
1598 白猪・児嶋屯倉に関する史料的検討 [日本史研究 160] 栄原 永遠男 1975 日本史研究会 論文
1599 肥前国神前荘史料 瀬野 精一郎【編】 1975 吉川弘文館 著書
1600 興福寺領における作主職の成立と郷村制 [ヒストリア 66] 森川 英純 1975 大阪歴史学会 論文