※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1581 大内義興、従三位叙任の背景と武家伝奏の職務―『守光公記』を中心に― [山口県史研究 19] 湯川 敏治 2011 山口県 論文
1582 大刀洗飛行場と平和記念館 [西日本文化 452] 北原 勳 2011 西日本文化協会 論文
1583 大名領国の政治と意識 岸田 裕之【著】 2011 吉川弘文館 著書
1584 大日本古文書 家わけ第18 東大寺文書之21(東大寺図書館架蔵文書之16) 東京大学史料編纂所【編】 2011 東京大学史料編纂所 著書
1585 大野城―大宰府を護る巨大城郭― [西日本文化 453] 杉原 敏之 2011 西日本文化協会 論文
1586 大鑑清規における喫茶と喫湯 [信濃 63(12)] 祢津 宗伸 2011 信濃史学会 論文
1587 大阪 都市形成の歴史 横山 好三【著】 2011 文理閣 著書
1588 大阪市史史料 第76輯 大坂御陣覚書 大阪市史編纂所【編】 2011 大阪市史料調査会 著書
1589 大阪市史史料 第77輯 南木芳太郎日記 2―大阪郷土研究の先覚者― 大阪市史編纂所【編】 2011 大阪市史料調査会 著書
1590 大阪映画産業論序説―阪妻と京都、そして大阪― [大阪都市遺産研究 1] 笹川 慶子 2011 関西大学大阪都市遺産研究センター 論文
1591 大阪筆ヶ崎と日赤救護班 [大阪都市遺産研究 1] 大谷 渡 2011 関西大学大阪都市遺産研究センター 論文
1592 天保期における城下町「溜」の性格と機能―和歌山の場合― [紀州経済史文化史研究所紀要 32] 藤本 清二郎 2011 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
1593 天保期日光社参における旗本従者の動向―武蔵国多摩郡蓮光寺村冨澤家を事例に― [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 42] 鎌形 慎太郎 2011 国学院大学大学院 論文
1594 天正14年の二本松「惣和」と伊達政宗 [中央史学 34] 垣内 和孝 2011 中央史学会 論文
1595 天皇陵古墳への招待 森 浩一【著】 2011 筑摩書房 著書
1596 天龍寺文書の研究 原田 正俊【編】 2011 思文閣出版 著書
1597 奥州管領期の大崎氏 [岩手史学研究 92] 小原 茉利子 2011 岩手史学会 論文
1598 姥山Ⅱ式平縁深鉢形土器の成立と系譜―明治大学博物館所蔵八木原貝塚採集資料を基礎として― [駿台史学 142] 宮内 慶介 2011 駿台史学会 論文
1599 孫文・梅屋庄吉と長崎―受け継がれる交流の架け橋― 長崎新聞社【編集・制作】 2011 長崎県,長崎市,長崎歴史文化博物館 著書
1600 安倍氏の拠点鳥海柵の構造―柵の範囲と遺跡の範囲― [岩手史学研究 92] 室野 秀文 2011 岩手史学会 論文