※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1581 英国公文書館所蔵のリース=ロス文書について [関西大学経済論集 62(3)] 奥 和義 2012 関西大学経済学会 論文
1582 荒神橋事件の時代―板東慧氏に聞く― [商学討究 63(2・3) 合併号] 今西 一 2012 小樽商科大学 論文
1583 藤本蚕業合名(株式)会社の蚕種製造の変化について [信濃 64(2)] 新津 新生 2012 信濃史学会 論文
1584 製油産業と日本植物油協会50年の歩み 日本植物油協会【編集・執筆】 2012 日本植物油協会 著書
1585 規制下の国内線航空運賃に関する一考察 [同志社商学 63(5)] 鶴田 雅昭 2012 同志社大学商学会 論文
1586 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(11・上)―金玉煥さんへのインタビュー記録― [大阪産業大学論集(人文・社会科学編) 15] 藤永 壮,高 正子,伊地知 紀子,鄭 雅英,皇甫 佳英,高村 竜平,村上 尚子,福本 拓,高 誠晩 2012 大阪産業大学学会 論文
1587 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(11・下)―金玉煥さんへのインタビュー記録― [大阪産業大学論集(人文・社会科学編) 16] 藤永 壮,高 正子,伊地知 紀子,鄭 雅英,皇甫 佳英,高村 竜平,村上 尚子,福本 拓,高 誠晩 2012 大阪産業大学学会 論文
1588 言語政策の面から見た日本語教育の40年―留学生教育の現場からの視点― [人文学報 458] 西郡 仁朗 2012 首都大学東京都市教養学部人文・社会系:東京都立大学人文学部 論文
1589 記録する機械の眼から「広島のレンズ」へ―大江健三郎『ヒロシマ・ノート』論― [日本近代文学 86] 高橋 由貴 2012 日本近代文学会 論文
1590 語られなかった戦後日本外交 池井 優【著】 2012 慶應義塾大学出版会 著書
1591 講座明治維新 5 立憲制と帝国への道 明治維新史学会【編】 2012 有志舎 著書
1592 講座明治維新 第4巻 近代国家の形成 明治維新史学会【編】 2012 有志舎 著書
1593 试论日本战后文化行政的变迁 [日本学刊 130] 赵 敬 2012 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
1594 豊饒なる明治 井上 克人【編著】 2012 関西大学出版部 著書
1595 資本市場と企業統治―近代日本の綿紡績企業における成長戦略― [社会経済史学 78(3)] 結城 武延 2012 社会経済史学会 論文
1596 赤報隊「魁塚」と丸山久成 [地方史研究 62(3)] 岩立 将史 2012 地方史研究協議会 論文
1597 軍ファシズム運動史 秦 郁彦【著】 2012 河出書房新社 著書
1598 軍事郵便はがきに見る帝国海軍の所在地区別符・部隊区別符 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 33] 赤須 秋王 2012 郵便史研究会 論文
1599 軍港都市佐世保の戦中・戦後―ドイツ・キールとの比較を念頭に― [長崎県立大学経済学部論集 45(4)] 谷澤 毅 2012 長崎県立大学経済学部学術研究会 論文
1600 軍港都市史研究 2 景観編 上杉 和央【著】 2012 清文堂出版 著書