※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-25. 災異・食料問題

718件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20 30 36
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
141 地震の社会史―安政大地震と民衆― 北原 糸子【著】 2013 吉川弘文館 著書
142 地震絵巻に見る時空間表現と視覚効果―「江戸大地震之図」と「安政大地震災禍図巻」の比較 [東京大学史料編纂所研究紀要 23] 植野 かおり 2013 東京大学史料編纂所 論文
143 大気汚染公害事例における被害者の素因(1) [高崎経済大学論集 56(1)] 谷口 聡 2013 高崎経済大学経済学会 論文
144 大気汚染公害事例における被害者の素因(2・完) [高崎経済大学論集 56(2)] 谷口 聡 2013 高崎経済大学経済学会 論文
145 天保大飢饉と村落共同体―武蔵国秩父郡上名栗村古組の場合― [農業史研究 47] 戸石 七生 2013 日本農業史学会 論文
146 天保期田原藩における「藩」意識の諸相―家老渡辺崋山の凶荒対策を中心に― [日本歴史 782] 矢森 小映子 2013 日本歴史学会 論文
147 宝永大地震と吉宗藩主期の復旧・防災(試論) [紀州経済史文化史研究所紀要 34] 藤本 清二郎 2013 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
148 室町時代の災害と伊勢神宮 [史林 96(1)] 山田 雄司 2013 史学研究会 論文
149 山形県川西町における古日記天候記録にもとづく1830年代以降の7月の気温変動復元 [地理学評論 86(5)] 平野 淳平,大羽 辰矢,森島 済,財城 真寿美,三上 岳彦 2013 日本地理学会 論文
150 幕末期、江戸の周縁と民衆世界 [歴史評論 758] 吉田 伸之 2013 歴史科学協議会 論文
151 慶長年間に於ける謎の災害―文化論としての震災への対処― [新潟産業大学経済学部紀要 41] 小林 健彦 2013 新潟産業大学東アジア経済文化研究所 論文
152 戦間期における大蔵省預金部地方資金制度の展開―1927年長野県における霜害救済融資の事例から― [社会経済史学 79(3)] 田中 光 2013 社会経済史学会 論文
153 救済をめぐる公権力と地域社会―天保飢饉下の八戸藩― [歴史評論 758] 菊池 勇夫 2013 歴史科学協議会 論文
154 日本中世の政権都市における震災 [歴史評論 760] 高橋 一樹 2013 歴史科学協議会 論文
155 日本人は災害からどう復興したか―江戸時代の災害記録に見る「村の力」― 渡辺 尚志【著】 2013 農山漁村文化協会 著書
156 日本古代の「危機」意識―「急速大事」時の情報伝達をてがかりとして― [専修史学 54] 窪田 藍 2013 専修大学歴史学会 論文
157 日本災害法研究史(上) [法経論叢 13(1)] 前田 定孝 2013 三重大学社会科学学会 論文
158 日本被害地震総覧 599-2012 宇佐美 龍夫,石井 寿,今村 隆正,武村 雅之,松浦 律子【編】 2013 東京大学出版会 著書
159 日清戦争・北清事変・日露戦争での山口県の戦病死者数について [山口県地方史研究 109] 木京 睦人 2013 山口県地方史学会 論文
160 明治期における福山義倉の組織変革 [史学研究 282] 平下 義記 2013 広島史学研究会 論文