※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税

2112件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
141 楚仙と応其―二人の木食上人― [京都市歴史資料館紀要 27] 野地 秀俊 2017 京都市歴史資料館 論文
142 海防軍役と大名家臣団―天保~嘉永期の萩藩軍事改革― [歴史評論 803] 上田 純子 2017 歴史科学協議会 論文
143 満洲事変期における陸軍省経費の分析 [北星学園大学経済学部北星論集 57(1)] 平井 廣一 2017 北星学園大学 論文
144 皇室財産課税問題の展開―1890~1920年― [歴史学研究 961] 加藤 祐介 2017 歴史学研究会 論文
145 神戸・近代都市の形成 高寄 昇三【著】 2017 公人の友社 著書
146 秋田藩の上方調達銀運用と館入―文政・天保期を中心として― [日本史研究 664] 金森 正也 2017 日本史研究会 論文
147 経済史から考える―発展と停滞の論理― 岡崎 哲二【著】 2017 日本経済新聞出版社 著書
148 譜代小田原藩の財政を考える―近世前期を事例に― [日本史研究 664] 下重 清 2017 日本史研究会 論文
149 賦役令水旱条の成立と構造 [日本歴史 825] 橋本 剛 2017 日本歴史学会 論文
150 軍港都市史研究 4 横須賀編 上山 和雄【編】 2017 清文堂出版 著書
151 近世における銀主と領主 [日本史研究 664] 荒武 賢一朗 2017 日本史研究会 論文
152 近世中期の朝鮮人来聘国役―畿内近国を中心に― [交通史研究 91] 飯沼 雅行 2017 交通史研究会 論文
153 近世宿駅政策の変遷と限界—弘化三年宿・助郷助成貸付金令を中心に― [日本歴史 825] 佐藤 友理 2017 日本歴史学会 論文
154 近世後期の町場における宅地化と行財政運営の変容―下総国香取郡佐原村を中心に― [歴史と経済 236] 酒井 一輔 2017 政治経済学・経済史学会 論文
155 近世領主財政への一視角―大名財政の公的性格をめぐって― [日本史研究 664] 高野 信治 2017 日本史研究会 論文
156 近代日本の課税と徴収 牛米 努【著】 2017 有志舎 著書
157 鎌倉期における鎮西米の基礎的考察―中世東大寺財政構造の研究のために― [九州史学 176] 三輪 眞嗣 2017 九州史学研究会 論文
158 非常非命の歴史学―東北大飢饉再考― 菊池 勇夫【著】 2017 校倉書房 著書
159 飯田藩領の振商札・糸札─飯田町と周辺村々の関係から見る─ [信濃 69(8)] 伊坪 達郎 2017 信濃史学会 論文
160 高度成長期の山口県財政 [山口県史研究 25] 西山 一郎 2017 山口県 論文