※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
141 三井越後屋の雲州買宿 [三井文庫論叢 52] 下向井 紀彦 2018 三井文庫 論文
142 三菱・商事部門で働いた人びと―1886(明治19)~1918(大正7)年― [三菱史料館論集 19] 鈴木 良隆 2018 三菱経済研究所 論文
143 三重紡績の事業展開と企業合併―企業勃興の挫折とその帰趨― [関西大学経済論集 67(4)] 橋口 勝利 2018 関西大学経済学会 論文
144 両大戦間期の貨物輸送における自動車の進出と国有鉄道の対応―大阪,神戸,京都を中心として― [地理学評論 91(6)] 森田 耕平 2018 日本地理学会 論文
145 中京圏の産業化と奥田正香―新・中京財界史への試み― [関西大学経済論集 68(2)] 橋口 勝利 2018 関西大学経済学会 論文
146 中小企業会計基準の制度形成と展開 [松山大学論集 30(4-2)] 松尾 俊彦 2018 松山大学総合研究所 論文
147 中部山岳横断を標榜した"山林軌道"の飛躍―金名鉄道の個人起業者・小堀定信の野望の軌跡― [彦根論叢 418] 小川 功 2018 滋賀大学経済学会 論文
148 京都扇屋仲間と紙漉兄頭部―扇地紙をめぐる「由緒」と"渡世相互"― [日本史研究 669] 尾脇 秀和 2018 日本史研究会 論文
149 企業城下町日立における協業組合の成立と展開—コクブ機電協業組合の事例分析— [筑波大学経済学論集 70] 平沢 照雄 2018 筑波大学社会科学系(経済学) 論文
150 企業年金制度の沿革、現状と今後の展望 [横浜経営研究 38(3・4) 合併号] 山口 修 2018 横浜国立大学経営学会 論文
151 伊藤茂七と大阪砂糖商 川端 正久【著】 2018 晃洋書房 著書
152 会津製碍子の官需への採用についての一考察 [エネルギー史研究 33] 宮地 英敏 2018 九州大学記録資料館産業経済資料部門 論文
153 住友私立職工養成所と初代所長尾形作吉 [住友史料館報 49] 牧 知宏 2018 住友史料館 論文
154 保守主義会計は企業の投資行動に影響を及ぼすのか [立命館経営学 57(4)] 花村 信也 2018 立命館大学経営学会 論文
155 元禄期の為替取引 [三井文庫論叢 52] 賀川 隆行 2018 三井文庫 論文
156 公害被害額の配分の問題―協力ゲーム理論からのアプローチ― [駒沢大学経営学部研究紀要 49(3・4) 合併号] 滝田 公一 2018 駒沢大学 論文
157 加賀の名門"横山財閥"の企業統治能力―横山章・俊二郎兄弟の地元私鉄関与を中心に― [彦根論叢 417] 小川 功 2018 滋賀大学経済学会 論文
158 南方軍事占領下における日本鉄鋼業の展開 [社会システム研究 36] 長島 修 2018 立命館大学社会システム研究所 論文
159 台湾出兵と三菱―受託官船運用体制の構築― [三菱史料館論集 19] 水上 たかね 2018 三菱経済研究所 論文
160 営業税課税標準申告書の査閲過程における川越町役場・川越商業会議所・川越実業組合の役割 [立教経済学研究 72(1)] 幸野 保典 2018 立教大学経済学研究会 論文