※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税

2112件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1561 続・日本近代化と租税(1) [商経学叢 50()] 延兼 数之助 1974 近畿大学商経学会 論文
1562 近世における「納物」の一考察―福岡藩を中心として― [経済学研究 39(合併号)] 秀村 選三 1974 九州大学経済学会 論文
1563 近世中後期九州における幕府領の年貢 [経済学研究 39(合併号)] 松下 志朗 1974 九州大学経済学会 論文
1564 長野県における山林原野地租改正の実施過程 [信濃 26(9・11・12)] 町田 正三 1974 信濃史学会 論文
1565 馬喰町貸付役所の成立 [徳川林政史研究所研究紀要 昭和 48] 竹内 誠 1974 徳川黎明会 論文
1566 高橋財政の産業ならびに地域政策 [経済論叢 113(4・5) 合併号] 田中 重博 1974 京都大学経済学会 論文
1567 「天平12年遠江国浜名郡輸租帳」の史料性に関する一考察 [日本歴史 306] 大山 誠一 1973 日本歴史学会 論文
1568 伊那山の運上仕出 [信濃 25(9)] 所 三男 1973 信濃史学会 論文
1569 会津藩前期の財政構造—半石半永制の再検討— [史料館研究紀要 6] 鶴岡 実枝子 1973 国立史料館 論文
1570 佐伯藩の石盛について [大分県地方史 70] 佐藤 満洋 1973 大分県地方史研究会 論文
1571 公田賃租制の成立 [日本史研究 130] 鎌田 元一 1973 日本史研究会 論文
1572 出挙の実態に関する一考察—備中国大税負死亡人帳を中心として— [史林 56(5)] 舟尾 好正 1973 史学研究会 論文
1573 初期議会および日清戦後の地価修正運動 [名古屋大学法政論集 58] 黒田 展之 1973 名古屋大学法学会 論文
1574 加賀藩初期の飛州北方材調達について—主として越中庄川の場合— [研究紀要 昭和 47] 高瀬 保 1973 徳川林政史研究所 論文
1575 加賀藩初頭における『免』について [日本歴史 304] 坂井 誠一 1973 日本歴史学会 論文
1576 北関東における近世前期の百姓諸役と農民の対応—宇都宮藩を中心に— [栃木県史研究 5] 長倉 保 1973 栃木県史編さん専門委員会 論文
1577 幕府勘定所勝手方記録の体系—幕府財政史料の類型論序説(その2)— [史料館研究紀要 6] 大野 瑞男 1973 国立史料館 論文
1578 幕末期の旗本軍役 [大阪府立大学紀要(人文・社会科学) 21] 森 杉夫 1973 大阪府立大学 論文
1579 幕藩体制初期の藩財政—譜代大名酒井小浜藩— [史林 56(1)] 藤井 譲治 1973 史学研究会 論文
1580 廃藩置県以前の秩禄処分(旧朝臣) [一橋論叢 70(1)] 千田 稔 1973 一橋大学一橋学会 論文