※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1561 近世畿内所領構成の特質—「畿内非領国」論の意義と課題にふれて— [ヒストリア 73] 薮田 貫 1976 大阪歴史学会 論文
1562 長野県の地租改正—地価決定過程を中心に— [信濃 28(2・3)] 丸山 文雄 1976 信濃史学会 論文
1563 「初期庄園」の没落について [日本歴史 325] 奥野 中彦 1975 日本歴史学会 論文
1564 じならしと割地—じならしの再検討— [日本歴史 321] 青野 春水 1975 日本歴史学会 論文
1565 ミヤケの地理的実体—畿内とその周辺における立地と地割の問題— [史林 58(4)] 千田 稔 1975 史学研究会 論文
1566 九州の豊臣蔵入地の構造と機能(3)—筑前・筑後地域の検討— [熊本大学教育学部紀要(第二分冊,人文科学) 24] 森山 恒雄 1975 熊本大学教育学部 論文
1567 京都府における地租改正と林野官民有区分(1-4)—『明治前期京都府林政史資料』の公刊によせて— [大阪経大論集 104(106-108) 合併号] 山田 達夫 1975 大阪経大学会 論文
1568 仙台藩の知行制 [大阪商業大学論集 42] 安藤 重雄 1975 大阪商業大学商経学会 論文
1569 伊賀国黒田荘史料(1) 竹内 理三【編】 1975 吉川弘文館 著書
1570 信州伊那の天領基礎検地と村高 [信濃 27(11)] 内田 得平 1975 信濃史学会 論文
1571 元禄期旗本知行割替の一考察—元禄地方直しと関連して— [徳川林政史研究所研究紀要 昭和 49] 深井 雅海 1975 徳川黎明会 論文
1572 入会の解体とその要因 [社会科学研究 26(3・4) 合併号] 渡辺 洋三 1975 東京大学社会科学研究所 論文
1573 初期庄園の経営と私出挙—東大寺領越前国諸庄園を中心に— [ヒストリア 67] 室野 信男 1975 大阪歴史学会 論文
1574 北信濃における御林と割山 [徳川林政史研究所研究紀要 昭和 49] 古川 貞雄 1975 徳川黎明会 論文
1575 北条氏と摂津国多田院・多田庄 [日本歴史 325] 入間田 宣夫 1975 日本歴史学会 論文
1576 古代の検田についての小考 [北陸史学 24] 森田 悌 1975 北陸史学会 論文
1577 名山大沢不封論について [徳川林政史研究所研究紀要 昭和 49] 塚本 学 1975 徳川黎明会 論文
1578 和泉国における村位別石盛について [大分県地方史 77] 佐藤 満洋 1975 大分県地方史研究会 論文
1579 善和(間地)山野争論の経過および決着について [山口県地方史研究 34] 藤村 忠明 1975 山口県地方史学会 論文
1580 土地売券の一場合 [古文書研究 7,8 合併号] 中村 直勝 1975 日本古文書学会 論文