※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-3. 原始産業・土地制度

1762件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1541 中世末期におけるトゥールーズ市民の土地所有について [神戸大学経済学研究年報 6] 山瀬 善一 1959 神戸大学経済学部 論文
1542 初期ニュー・イングランドにおける経済構造の特質 [経済学年報 11] 岡部 直祐 1959 大阪市立大学経済学部 論文
1543 売買契約泥章から観た初期王朝期—アッカード王朝期の土地所有形態— [史林 42(3)] 中原 与茂九郎 1959 史学研究会 論文
1544 封建制の危機と所領経済 [西洋史学 41] 松垣 裕 1959 日本西洋史学会 論文
1545 封建的分解と領主制 [商学論集 28(2)] 吉岡 昭彦 1959 福島大学経済学会 論文
1546 排他的漁業権概念の歴史的展開(1) [国際法外交雑誌 58(3・4)] 山本 草二 1959 国際法学会 論文
1547 水銀アマルガム法、水銀供給源及び「価格革命」 [社会経済史学 25(2・3)] 近藤 仁之 1959 社会経済史学会 論文
1548 独占資本主義と農民層分解 [政治学と経済学の諸問題―岡山大学創立10周年記念論文集(下)―] 久留島 陽三 1959 岡山大学法経学会 論文
1549 謄本保有権の近代化—イギリス土地所有法近代化の一断面— [社会科学研究 11(1・2)] 望月 礼二郎 1959 東京大学社会科学研究所 論文
1550 農業革命の原因分析のための一視点 [三田学会雑誌 52(6)] 渡辺 国広 1959 慶応義塾経済学会 論文
1551 農民層分解の段階と性格 [岡山大学法経学会雑誌 28] 久留島 陽三 1959 岡山大学法経学会 論文
1552 農民的分割地所有の存在形態と歴史的特質 [農業総合研究 13(1)] 浅田 喬二 1959 農林省農業総合研究所 論文
1553 パッサウ司教聖堂(バイエルン)所領の研究 [国学院大学政経論叢 6(4),7(3),8(1)] 伊藤 栄 1958,1959 国学院大学政経学会 論文
1554 11世紀イギリス領主制の構造分析—イースト・アングリアの一教会所領の土地台帳を中心として— [史学雑誌 67(10)] 佐藤 伊久男 1958 史学会 論文
1555 12・3世紀イギリスにおける土地保有と土地市場 [商学論集 27(3)] 米川 伸一 1958 福島大学経済学会 論文
1556 12世紀グラスタンベリ修道院の所領経済 [社会経済史学 23(5・6) 合併号] 松村 平一郎 1958 社会経済史学会 論文
1557 13植民地の封建遺制—とくにメリーランドとニューヨークの土地制度をめぐって— [史林 41(2)] 茨木 慶三 1958 史学研究会 論文
1558 16世紀イギリスにおける農民層分解—ハンプシャー・クロンダル・マナー調査帳の分析— [史学雑誌 67(1)] 篠塚 信義 1958 史学会 論文
1559 16世紀イギリスにおける農民層分解の問題 [史学雑誌 67(8)] 吉岡 昭彦 1958 史学会 論文
1560 Surveys of Manors of Philip, First Earl of Pembroke and Montogomery 1631-2について (1) [社会科学論集 1] 秦 玄龍 1958 埼玉大学経済学会 論文