※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-3. 原始産業・土地制度

1755件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1541 東洋的古代(上) [東洋学報 48(2)] 宮崎 市定 1965 東洋学術協会 論文
1542 河南省固始県における農業水利機構について [九州産業大学商経論叢 5(3)] 森田 明 1965 九州産業大学商経学会 論文
1543 清代の水利行政について—水利団体と政治権力— [九州産業大学商経論叢 6(1)] 森田 明 1965 九州産業大学商経学会 論文
1544 清末における湖南茶の生産構造 [人文研究 16(4)] 重田 徳 1965 大阪市立大学文学会 論文
1545 石油に浮かぶ国クウェートの歴史と現実 牟田口 義郎【著】 1965 中央公論社 著書
1546 范氏義荘租冊の研究 [史学研究 94] 伊原 弘介 1965 広島史学研究会 論文
1547 西パキスタン山岳地方の農耕—乾燥・灌漑農業の故郷— [農業総合研究 19(1)] 渡辺 兵力 1965 農林省農業総合研究所 論文
1548 アッバース朝時代エジプトにおける土地の貸借契約について [東洋史研究 23(2)] 清水 誠 1964 東洋史研究会 論文
1549 ベンガル棉・タバコ栽培史料(1789年)覚書 [東洋学報 47(2)] 高畠 稔 1964 東洋学術協会 論文
1550 マレーにおける英国の経済的支配 [研究年報 5] 前川 忠良 1964 長崎大学東南アジア研究所 論文
1551 中国蚕糸業起原論序説—養蚕起源の伝説について— [農村研究 110] 広沢 吉平 1964 東京農業大学農業経済学会 論文
1552 中国西北部の牧畜—遊牧から農牧結合へ— [人文地理 16(3)] 斎藤 晨二 1964 人文地理学会 論文
1553 北宋代両浙路の塩法について [社会経済史学 29(6)] 河上 光一 1964 社会経済史学会 論文
1554 北宋代淮南塩の生産構造と収塩機構 [史学雑誌 73(12)] 河上 光一 1964 史学会 論文
1555 北宋期における河北路の塩政についての考察 [史学雑誌 73(9)] 河原 由郎 1964 史学会 論文
1556 北宋末の公田法と華北の叛乱 [東洋文化研究所紀要 33] 周藤 吉之 1964 東京大学東洋文化研究所 論文
1557 北西タイ、ラワ族の経済生活覚書—ことに焼畑耕作について— [一橋論叢 51(6)] 大林 太良 1964 一橋大学一橋学会 論文
1558 唐中期以降における商品経済の発展と地主制 [歴史学研究 292] 草野 靖 1964 歴史学研究会 論文
1559 宋代初期における江南路の地勢学的考察—主として水利拓耕に関して— [創立30年福岡大学記念論文集] 河原 由郎 1964 福岡大学 論文
1560 宋初の荘園について—成都府・後蜀国節度使田欽全の所領を中心として— [史潮 87] 丹 喬二 1964 東京教育大学大塚史学会 論文