※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1521 『日本書紀』の天皇像と神祇伝承 松倉 文比古【著】 2009 雄山閣 著書
1522 『百物語評判』と西村本 [人文論究 58(4)] 寺 敬子 2009 関西学院大学人文学会 論文
1523 あんずの里にみる地域文化の形成と広がり [信濃 61(2)] 木村 涼 2009 信濃史学会 論文
1524 おもちゃ箱のなかの戦争―歴史学とサブカルチャー⑦― [歴史評論 714] 北條 勝貴 2009 歴史科学協議会 論文
1525 アメリカにおける近代日本仏教史研究 [季刊日本思想史 75] ジェイソン・ジョセフソン ; 辻村 志のぶ【訳】 2009 日本思想史懇話会 論文
1526 インターネットオークションの取引史料への文化行政の対応―信州の近世記録文書を対象として― [国文学研究資料館紀要(アーカイブズ研究篇) 5] 寺澤 正直 2009 人間文化研究機構国文学研究資料館 論文
1527 シーボルト的、ゲーテ的、万有科学者的存在―長崎高商教授武藤長蔵の百学連環― [長崎県立大学論集 42(4)] 谷澤 毅 2009 長崎県立大学経済学部学術研究会 論文
1528 フィルム・アーカイブにおける映像資料の保存と復元―歴史学にとっての映画― [歴史評論 715] 板倉 史明 2009 歴史科学協議会 論文
1529 フロイス『日本史』にみえる戸次道雪と秋月種実 [福岡県地域史研究 25] 桑田 和明 2009 福岡県地域史研究所 論文
1530 ベッドサイドとアカデミズム―看護教育の戦後史と大学化― [三田商学研究 51(6)] 牛島 利明 2009 慶応義塾大学商学会 論文
1531 マテオ・リッチ『坤輿萬國全圖』記事の全訳(上) [海事史研究 66] 高橋 由貴彦 2009 日本海事史学会 論文
1532 ラジオの民主化と「のど自慢」―日本における視聴者参加番組史― [広島経済大学研究論集 32(3)] 土屋 祐子 2009 広島経済大学経済学会 論文
1533 ラフカディオ・ハーンの大阪見聞記―四天王寺、妙国寺訪問を中心に― [人文論究 58(4)] 永田 雄次郎 2009 関西学院大学人文学会 論文
1534 七夕と人形―松本の七夕人形の系譜をたどる― [信濃 61(3)] 木下 守 2009 信濃史学会 論文
1535 上海東洋学館と「興亜」意識の変化―杉田定一を中心に― [経済史研究 12] 熟 美保子 2009 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
1536 中世における温泉の召し寄せについて [鎌倉遺文研究 23] 北村 彰裕 2009 鎌倉遺文研究会 論文
1537 中世における粽伝承と年中行事―室町期食文化の周辺― [帝塚山大学現代生活学部紀要 5] 小林 美和,冨安 郁子 2009 帝塚山大学現代生活学部 論文
1538 中世地域社会と仏教文化 祢津 宗伸【著】 2009 法藏館 著書
1539 中世芸能の形成過程 (植木行宣芸能文化史論集 1) 植木 行宣【著】 2009 岩田書院 著書
1540 中国人の日本観―相互理解のための思索と実践― 王 敏【編】 2009 三和書籍 著書