※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税

2112件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1521 文書行政より見たる国司受領—調庸輸納をめぐって— [史学雑誌 84(6)] 北条 秀樹 1975 史学会 論文
1522 日本公信用史研究小論(1・2) [大樟論叢 6,7] 樋口 悦男 1975 大阪経済大学大学院経済学研究科編集委員会 論文
1523 旧館藩負債1件 [松前藩と松前 8] 田端 宏 1975 松前町史編集室 論文
1524 明治末町村財政における戸数割課税の展開—岡山・山口県下町村の事例を中心に— [岡山大学経済学会雑誌 6(3・4),7(1) 合併号] 坂本 忠次 1975 岡山大学経済学会 論文
1525 昭和15年の税制改革と法人課税—法人課税強化と「臨時租税措置法」の登場— [経営研究 26(1)] 石田 隆造 1975 大阪市立大学商学部経営研究会 論文
1526 桂園「情意投合」期の財政問題—「原敬日記」から— [静岡大学法経研究 23(2-4) 合併号] 安藤 実 1975 静岡大学法経学会 論文
1527 歩入・歩質について—附、銀札・銭預— [熊本史学 45] 森田 誠一 1975 熊本史学会 論文
1528 歳役の終焉—慶雲3年2月16日勅にみえる「安穏条例」をめぐって— [史窓 33] 加藤 貞子 1975 京都女子大学史学会 論文
1529 王朝国家期における収取体系—臨時雑役をめぐって— [日本史研究 152] 中野 栄夫 1975 日本史研究会 論文
1530 神戸について [文化 38(3・4) 合併号] 熊田 亮介 1975 東北大学文学会 論文
1531 福岡藩における財政経済政策の展開(Ⅰ)―長政遺書と第6代藩主継高の政治― [経済学研究 40(4-6) 合併号] 松下 志朗 1975 九州大学経済学会 論文
1532 紙幣整理期の公債政策 [経済論集 21] 藤村 通 1975 大東文化大学経済学会 論文
1533 続・日本近代化と租税(Ⅱ) [商経学叢 51()] 延兼 数之助 1975 近畿大学商経学会 論文
1534 蔵相高橋是清の財政政策 [商経論叢 10(3・4)] 森 七郎 1975 神奈川大学経済学会 論文
1535 「戦前日本における官業財政の展開と構造」補論 [経営志林 11(2)] 佐藤 昌一郎 1974 法政大学経営学会 論文
1536 「郡稲」考 [史観 88] 竹内 理三 1974 早稲田大学史学会 論文
1537 元禄・享保期における新発田藩の財政と借知 [日本歴史 312] 杉山 謙一 1974 日本歴史学会 論文
1538 初期帝国議会下の地価修正運動(上)—大阪府地方の地主と議員の動向を中心に— [東大阪市史紀要 3] 北崎 豊二 1974 東大阪市役所 論文
1539 利稲率徴論 [史窓 32] 加藤 貞子 1974 京都女子大学史学会 論文
1540 勘会制の変質と解由制の成立—填償法の問題を中心に— [日本史研究 142,143] 梅村 喬 1974 日本史研究会 論文