※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1521 民間企業の支店立地と行政機関―総合建設業と地方建設局の関係を中心に― [経済学研究 70(6)] 藤本 典嗣 2004 九州大学経済学会 論文
1522 片倉製糸の東日本における繭特約取引の展開 [社会科学年報 38] 髙梨 健司 2004 専修大学社会科学研究所 論文
1523 百年史─明治38年創業─ 成光薬品工業株式会社『百年史』編集委員会【編】 2004 成光薬品工業 著書
1524 知多綿織物業の力織機化と豊田佐吉 [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 41(2)] 笠井 雅直 2004 名古屋学院大学総合研究所 論文
1525 科学技術における「軍産学複合体」の歴史的考察—海軍造船官平賀譲を中心として— [思想 968] 畑野 勇 2004 岩波書店 論文
1526 立山製紙85年史 立山製紙社史編集事務局【編】 2004 立山製紙 著書
1527 経済成長のエンジンとしての設備投資競争―高度成長期の日本企業― [社会科学研究 55(2)] 橘川 武郎 2004 東京大学社会科学研究所 論文
1528 総合商社繊維事業部門のアジア地域における立地行動分析 [経営研究 55(1)] 佐藤 彰彦 2004 大阪市立大学経営学会 論文
1529 船舶解体─鉄リサイクルから見た日本近代史 佐藤 正之【著】 2004 花伝社 著書
1530 苧麻・絹・木綿の社会史 永原 慶二【著】 2004 吉川弘文館 著書
1531 行徳塩浜の塩業史 [国府台経済研究 15(3)] 村田 隆三 2004 千葉商科大学経済研究所 論文
1532 豪農の出店と地域流通—常陸国土浦町を事例に— [交通史研究 54] 柳下 顕紀 2004 交通史研究会 論文
1533 転換期のアパレル産業―1970-80年代の歴史― [経営史学 39(3)] 石井 晋 2004 経営史学会 論文
1534 農村記 女子労働に関する報告 (女性のみた近代 Ⅱ-005 ) 三瓶 孝子【著】 ; 昭和研究会事務局【編】 ; 高良 留美子,  岩見 照代【編集】 2004 ゆまに書房 著書
1535 近世における製塩業者の経営構造—周防国佐波郡三田尻浜の有富家を事例として— [ヒストリア 191] 伊藤 昭弘 2004 大阪歴史学会 論文
1536 近世における鋳物師の地域的構造―丹後・加悦地方を中心に― [地方史研究 54(6)] 市川 祐樹 2004 地方史研究協議会 論文
1537 近世後期,江戸近郊農村における醤油醸造業の展開 [修道商学 45(1)] 落合 功 2004 広島修道大学商経学会 論文
1538 近代日本陶磁器業と中小企業―瀬戸陶磁器業を事例として― [経営史学 39(2)] 宮地 英敏 2004 経営史学会 論文
1539 近代窯業の父ゴットフリート・ワグネルと万国博覧会 愛知県陶磁資料館学芸課【編】 2004 愛知県陶磁資料館 著書
1540 近江商人正野玄三家の合薬流通 [経営史学 39(3)] 本村 希代 2004 経営史学会 論文