※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-2. 古代史

3748件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1501 紀伊国那賀郡山崎郷と根来寺領山崎庄―律令制公郷と荘園領域に関する一事例― [和歌山地方史研究 49] 寺西 貞弘 2005 和歌山地方史研究会 論文
1502 継体即位の歴史的背景—諸豪族の動向と海外情勢の変化— [ヒストリア 194] 岩宮 隆司 2005 大阪歴史学会 論文
1503 縄文時代における共同体成立と変化の主要因(予察) [史学 74(1・2) 合併号] 塚原 正典 2005 三田史学会 論文
1504 群馬県佐波郡玉村町下茂木オトカ塚古墳の出土遺物および関係文書について [史学 74(1・2) 合併号] 穴沢 咊光 2005 三田史学会 論文
1505 考古学から見た『日本霊異記』―東国の仏教関連遺跡の動向から― [歴史評論 668] 笹生 衛 2005 歴史科学協議会 論文
1506 西大寺古絵図の世界 佐藤 信【編】 2005 東京大学出版会 著書
1507 説話の可能態―『日本霊異記』堕牛譚のナラティヴ― [歴史評論 668] 北条 勝貴 2005 歴史科学協議会 論文
1508 近世朝廷と垂加神道 磯前 順一, 小倉 慈司【編】 2005 ぺりかん社 著書
1509 近江 愛知川町の歴史 第1巻 古代・中世編 愛知川町史編集委員会【編】 2005 愛知川町 著書
1510 近江日野の歴史 第1巻 自然・古代編 日野町史編さん委員会【編】 2005 滋賀県日野町 著書
1511 遺跡から見た古代・中世の千曲川の水運 [信濃 57(12)] 川崎 保 2005 信濃史学会 論文
1512 長野県内に運ばれた黒曜石 [長野県立歴史館研究紀要 11] 谷 和隆 2005 長野県立歴史館 論文
1513 陸奥南部における古代ロクロ土師器の系譜 [中央史学 28] 関根 章義 2005 中央史学会 論文
1514 飛鳥時代の政治と王権 前田 晴人【著】 2005 清文堂出版 著書
1515 駒牽の貢上数と焼印に関する一考察―『新撰年中行事』の記載を中心に― [史泉 102] 佐藤 健太郎 2005 関西大学史学・地理学会 論文
1516 鳥栖市誌 第2巻 原始・古代編 鳥栖市教育委員会【編】 2005 鳥栖市 著書
1517 7世紀の陶硯と東国の地方官衙 [歴史評論 655] 田中 広明 2004 歴史科学協議会 論文
1518 7世紀の飛鳥京木簡と地域支配 [歴史評論 655] 亀谷 弘明 2004 歴史科学協議会 論文
1519 8世紀太上天皇の存在意義 [ヒストリア 191] 中野渡 俊治 2004 大阪歴史学会 論文
1520 9世紀陸奥国の蝦夷・俘囚支配―北部四郡の廃絶までを中心に― [日本史研究 508] 渕原 智幸 2004 日本史研究会 論文