※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1501 杉浦大黒屋における経営幹部の系譜―別家への経営委任 江戸から平成へ― [同志社商学 63(5)] 植田 知子 2012 同志社大学商学会 論文
1502 東アジアにおける二つの「戦後」 松村 史紀,森川 裕二,徐 顕芬【編】 2012 国際書院 著書
1503 東京圏への人口移動と晩婚化―1940年代~80年代女性コーホートの比較分析― [人文地理 64(4)] 丸山 洋平 2012 人文地理学会 論文
1504 松岡博名誉教授に聞く―大阪大学の思い出―(1) [大阪大学経済学 62(1)] 中尾 敏充,菅 真城,阿部 武司 2012 大阪大学大学院経済学研究科 論文
1505 松岡博名誉教授に聞く―大阪大学の思い出―2 [大阪大学経済学 62(2)] 中尾 敏充,菅 真城,阿部 武司 2012 大阪大学大学院経済学研究科 論文
1506 板垣退助の政界引退と『自由党史』 [高千穂論叢 47(3)] 中元 崇智 2012 高千穂大学商学会 論文
1507 桂新党再考 [日本歴史 769] 伏見 岳人 2012 日本歴史学会 論文
1508 森鷗外―国家と作家の狭間で― 山崎 一穎【著】 2012 新日本出版社 著書
1509 植民地―20世紀日本 帝国50年の興亡― マーク・ピーティ【著】 ; 浅野 豊美【訳】 2012 慈学社出版 著書
1510 植民地支配責任を考える―歴史と法のあいだ― (第76回 公開講演会 [国際シンポジウム]) 同志社大学人文科学研究所【編】 2012 同志社大学人文科学研究所 著書
1511 検地帳に基づく壬申地券の発行とその役割―江戸・東京近郊山村を例に― [徳川林政史研究所研究紀要 46] 加藤 衛拡 2012 徳川黎明会 論文
1512 模索する1930年代―日米関係と陸軍中堅層― (新装版) 加藤 陽子【著】 2012 山川出版社 著書
1513 機関銀行と金融恐慌 [亜細亜大学経済学紀要 36(1・2) 合併号] 高橋 知也 2012 亜細亜大学経済学会 論文
1514 欧米人のみた幕末・明治初期の日本の郵便 [郵政資料館研究紀要 3] 杉山 伸也 2012 日本郵政株式会社郵政資料館 論文
1515 歴史と社会 日本農業の発展論理 野田 公夫【著】 2012 農山漁村文化協会 著書
1516 歴史学のナラティブ―民衆史研究史とその周辺― 成田 龍一【著】 2012 校倉書房 著書
1517 歴史家 遠山茂樹と〈東アジア〉歴史像 [歴史学研究 895] 板垣 雄三 2012 歴史学研究会 論文
1518 母子及び寡婦福祉法成立までの歴史的経緯 [経済理論 370] 金川 めぐみ 2012 和歌山大学経済学会 論文
1519 江戸時代を「近世」ということ [日本歴史 769] 坂本 賞三 2012 日本歴史学会 論文
1520 江藤新平の政治思想―「司法省達第四十六号」の位置づけをめぐって― [日本歴史 765] 大庭 裕介 2012 日本歴史学会 論文