※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-3. 原始産業・土地制度

1762件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1481 バナナの栽培史と世界における農耕の起原 (小樽商大創立50周年記念論文集) [小樽商大人文研究 21,22] 加茂 儀一 1961 小樽商科大学人文科学研究室 論文
1482 フランスに於ける土地制度史関係史料について [社会科学研究 13(1)] 遅塚 忠躬 1961 東京大学社会科学研究所 論文
1483 プロイセン絶対主義の鉱業政策とオーベル・シュレージェン鉱山業 [経済論叢 87(6)] 肥前 栄一 1961 京都大学経済学会 論文
1484 ラテンアメリカの単一栽培と大土地所有制 [徳島大学学芸紀要 10] 高木 秀樹 1961 徳島大学学芸学部 論文
1485 ロシアの土地共同体ミールの解体 [神戸外大論叢 12(1)] 佐々木 俊次 1961 神戸市外国語大学研究所 論文
1486 ワイマール共和制初期の農業労働立法とユンカー経営 [経済論叢 88(6)] 佐藤 智三 1961 京都大学経済学会 論文
1487 古典荘園と村落共同体 [史学雑誌 70(4・6)] 鯖田 豊之 1961 史学会 論文
1488 封建制成立期における小自由農民について [史学雑誌 70(11)] 三好 洋子 1961 史学会 論文
1489 小アジアにおけるセレウコス王国の土地制度について [人文論究 11(4)] 田中 穂積 1961 関西学院大学人文学会 論文
1490 村の細民 [三田学会雑誌 54(6)] 渡辺 国広 1961 慶応義塾経済学会 論文
1491 英国における典型的マナーと非典型的マナー [北陸史学 10] 富沢 霊岸 1961 北陸史学会 論文
1492 解散修道院の土地処分 [社会経済史学 26(4・5) 合併号] 小松 芳喬 1961 社会経済史学会 論文
1493 議会インクロウジャの歴史的性格に関する一考察 [立教経済学研究 14(4)] 岡野 昇一 1961 立教大学経済学研究会 論文
1494 農民身分の解体 [三田学会雑誌 54(9)] 渡辺 国広 1961 慶応義塾経済学会 論文
1495 12世紀末期のダラム司教領における諸農民層について [東京都立大学創立10周年記念論文集 法経篇] 藤田 重行 1960 東京都立大学 論文
1496 13・4世紀サセックスにおける所領構造と直営地雇用労働 [土地制度史学 2(2)] 松垣 裕 1960 土地制度史学会 論文
1497 1480-1640年におけるイギリスの土地所有―旧社会秩序の崩壊― [土地制度史学 3(1)] ティモスィ・ハリナン 1960 土地制度史学会 論文
1498 19世紀後半レイク・ステイツにおける林業 [林業経済 139-141] 岡田 泰男 1960 林業経済研究所 論文
1499 Tribal Hidage考 [社会経済史学 26(3)] 戸上 一 1960 社会経済史学会 論文
1500 いわゆるバートン僧院調査簿について [経済と経済学 6] 藤田 重行 1960 東京都立大学経済学会 論文