※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1461 利根川上流地域の開発と産業—その変遷と課題— 高崎経済大学附属産業研究所【編】 1991 日本経済評論社 著書
1462 大正期耕作地主と小商品生産 [立教経済学研究 44(4)] 福田 はぎの 1991 立教大学経済学研究会 論文
1463 愛知県における林遠里と「勧農社」派遣教師—明治20年代における地方勧農政策のはらむ問題点— [経済科学 39(2)] 伴野 泰弘 1991 名古屋大学経済学部 論文
1464 日本の農地分布—明治中期と現在の比較— [埼玉大学紀要(社会科学篇) 39] 元木 靖 1991 埼玉大学 論文
1465 日本の農業地域システム 農業地域システム研究会【編】 1991 大明堂 著書
1466 日本蚕糸業発達の基盤—とくに養蚕農家経営について— [農林業問題研究 27(1)] 荒木 幹雄 1991 地域農林経済学会 論文
1467 明治20‐30年代の農民層分解と地主制—再び荒木幹雄氏の反論に答える— [商学論集 59(4)] 近藤 哲郎,鈴木 達郎 1991 福島大学経済学会 論文
1468 明治前期愛媛の農業構造(下)—松山周辺農村を中心に— [松山大学論集 3(1)] 川東 竫弘 1991 松山大学学術研究会 論文
1469 明治後期における岩手県農会の成立 [研究年報経済学 53(4)] 三浦 黎明 1991 東北大学経済学会 論文
1470 明治後期愛媛の農業構造(上・中)—松山周辺農村を中心に— [松山大学論集 3(3・4)] 川東 竫弘 1991 松山大学学術研究会 論文
1471 明治農政をめぐる若干の考察 [大阪教育大学紀要(社会科学・生活科学) 40(1)] 勝部 真人 1991 大阪教育大学 論文
1472 本庄村史資料編 第3巻 近世水利関係資料 本庄村史編纂委員会【編著】 1991 神戸深江生活文化史料館 著書
1473 村落社会研究 第27集 転換期農村の主体形成—農村社会編成の論理と展開Ⅲ— 村落社会研究会【編】 1991 農山漁村文化協会 著書
1474 沖縄県農林水産行政史 第1巻(総説)・第2巻(農林水産行政編) 沖縄県農林水産行政史編集委員会【編】 1991 農林統計協会 著書
1475 現代農村の生活互助—生活協同と地域社会関係— 松岡 昌則【著】 1991 御茶の水書房 著書
1476 茨城県波崎町における集約的農業の発展に伴う不耕作農地の形成 [地理学評論. Ser. A 64(9)] 森本 健弘 1991 日本地理学会 論文
1477 近世後期における一豪農の存在形態—備後国芦田郡福田村國頭家を中心として— [史学研究 194] 濱田 敏彦 1991 広島史学研究会 論文
1478 近世後期秋月藩における農村政策と農村 [日本歴史 513] 柴多 一雄 1991 日本歴史学会 論文
1479 近世歴史資料集成 第2期第3巻 日本産業史資料(3) 浅見 恵,安田 健【訳編】 1991 科学書院 著書
1480 近世農業の展開—幕藩権力と農民— 岡 光夫【著】 1991 ミネルヴァ書房 著書