※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-5. 商業・貿易

1688件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1441 王立アフリカ会社と奴隷貿易(1) [龍谷大学経済学論集 8(2)] 池本 幸三 1968 龍谷大学経済・経営学会 論文
1442 英国商業革命への道 [西洋史学 78] 浅田 実 1968 日本西洋史学会 論文
1443 農業革命と商業の展開(2)—商業・貨幣及び貸付資本の起源(1)— [経済集志 38(2・3) 合併号] 吉田 隆 1968 日本大学経済学研究会 論文
1444 16世紀におけるイスパニアの西インド貿易 [関西大学商学論集 12(3)] 宮下 孝吉 1967 関西大学商学会 論文
1445 16世紀ドフィネの農産物価格の動き [大阪大学経済学 17(1)] 竹岡 敬温 1967 大阪大学経済学部 論文
1446 19世紀 New York 海運通商企業家の特質 [商大論集 19(3)] 豊原 治郎 1967 神戸商科大学学術研究会 論文
1447 アメリカ海運通商史研究―産業革命期海運通商と商人活動― 豊原 治郎【著】 1967 未来社 著書
1448 イギリス自由貿易政策の形成過程(下) [文化 13(4)] 池田 嘉男 1967 東北大学文学会 論文
1449 キャリコ論争史の研究―イギリス重商主義と東インド会社― 西村 孝夫【著】 1967 風間書房 著書
1450 ドイツ帝国主義と貿易政策 [社会科学 5] 藤村 幸雄 1967 同志社大学人文科学研究所 論文
1451 中世末におけるドイツハンザのロシア貿易 [研究紀要 16] 北嘉 清松 1967 尾道短期大学 論文
1452 初期アテナイの海上貿易活動について [史学研究 100] 向山 宏 1967 広島史学研究会 論文
1453 産業資本段階におけるアメリカの外国貿易(1) [流通経済論集 2(2)] 浜田 好通 1967 流通経済大学学術研究会 論文
1454 1890年代におけるドイツ貿易政策の特徴 [経済学論叢 15(3・4)] 藤村 幸雄 1966 同志社大学経済学会 論文
1455 18世紀プロイセン絶対王政のもとにおける穀物輸出規制(2) [商学論纂 8(2)] 高橋 清四郎 1966 中央大学商学研究会 論文
1456 W・F・エクロイド『自助の政策』 [関西大学経済論集 16(4・5) 合併号] 荒井 政治 1966 関西大学経済学会 論文
1457 「産業革命」期におけるアメリカの外国貿易 [流通経済論集 1(2)] 浜田 好通 1966 流通経済大学学術研究会 論文
1458 アメリカ国内商業発展と商人活動—産業革命期商業史の1節— [商大論集 17(6),18(1)] 豊原 治郎 1966 神戸商科大学経済研究所 論文
1459 アングロ=ハンザ抱合関係の一考察—とくにユトレヒト条約について— [史学研究 97] 松浦 道一 1966 広島史学研究会 論文
1460 アントウェルペン市場の興隆 [関西大学経済論集 16(4・5) 合併号] 宮下 孝吉 1966 関西大学経済学会 論文