※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1441 北国街道矢代宿における宿役人と村役人の関係 [長野県立歴史館研究紀要 10] 太田 典孝 2004 長野県立歴史館 論文
1442 原始・古代日本の集落 山岸 良二【編】 2004 同成社 著書
1443 古代都城制条里制の実証的研究 井上 和人【著】 2004 学生社 著書
1444 名主文書にみる江戸時代の農村の暮らし 成松 佐恵子【著】 2004 雄山閣 著書
1445 和歌山城付かわた村の社会構造―屋敷地・家持・屋敷年貢を中心に― [紀州経済史文化史研究所紀要 24] 藤本 清二郎 2004 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
1446 国別藩と城下町の事典 二木 謙一【監修】 ; 工藤 寛正【編】 2004 東京堂出版 著書
1447 国際港市としての近世長崎―ムガル帝国港市スラトとの相互比較試論― [長崎県立大学論集 37(4)] 長島 弘 2004 長崎県立大学学術研究会 論文
1448 城下町における近代都市の成立―金沢市を事例として― [歴史と経済 183] 筒井 正夫 2004 政治経済学・経済史学会 論文
1449 城下町松本の風呂と洗湯 [信濃 56(8)] 田中 薫 2004 信濃史学会 論文
1450 大正~昭和戦前期の郊外都市における小売商業の展開と物価問題―大阪府豊中市を中心に― [大阪大学経済学 54(3)] 廣田 誠 2004 大阪大学大学院経済学研究科 論文
1451 大規模港湾開発にともなう苫小牧市の都市形成とその課題 [札幌学院商経論集 21(1)] 谷沢 弘毅 2004 札幌学院大学商学会・経済学会 論文
1452 大都市の膨張と生活空間の構築―「大東京」の都市問題― [歴史と経済 183] 山口 由等 2004 政治経済学・経済史学会 論文
1453 大都市圏の構造変化と産業集積(1)―東大阪集積地域におけるインナーシティ問題と地域政策― [経営研究 55(1)] 本多 哲夫 2004 大阪市立大学経営学会 論文
1454 大都市圏の構造変化と産業集積(2)―東大阪集積地域におけるインナーシティ問題と地域政策― [経営研究 55(2)] 本多 哲夫 2004 大阪市立大学経営学会 論文
1455 大阪における都市の発展と構造 塚田 孝【編】 2004 山川出版社 著書
1456 大阪近郊都市における都市化の進展と都市交通基盤の整備過程―大阪府豊中市の事例― [大阪大学経済学 54(3)] 赤坂 義浩 2004 大阪大学大学院経済学研究科 論文
1457 天保の飢饉の対応策―奥殿藩佐久領平林村「御廻状留帳」から― [信濃 56(4)] 大塚 尚三 2004 信濃史学会 論文
1458 寺内町の歴史地理学的研究 金井 年【著】 2004 和泉書院 著書
1459 対馬の抱下し者と都市下層社会 [部落問題研究 168] 森下 徹 2004 部落問題研究所 論文
1460 島崎稔・美代子著作集 第2巻 日本農村社会の構造と論理 島崎 稔, 島崎 美代子【著】 ; 蓮見 音彦【編】 ; 細谷 昂【解説】 2004 礼文出版 著書