※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1441 広島の酒と三浦仙三郎 [修道商学 41(2)] 落合 功 2001 広島修道大学商経学会 論文
1442 明治以降の有田みかんの販売体制と輸送の変遷 [経済理論 299] 御前 明良 2001 和歌山大学経済学会 論文
1443 機織りと縞稼ぎ—幕末・明治前期の在来織物業とその生活領域— [地方史研究 51(1)] 田村 均 2001 地方史研究協議会 論文
1444 瀬戸内における地方大工の出現について—棟札等に見える大工名による考察— [内海文化研究紀要 29] 三浦 正幸 2001 広島大学文学部内海文化研究施設 論文
1445 石川県の商工会史―商工会と連合会の40年― 石川県商工会連合会【編】 2001 石川県商工会連合会 著書
1446 豪商石本家と人吉藩の取引関係 [九州文化史研究所紀要 45] 宮崎 克則 2001 九州大学九州文化史研究所 論文
1447 近世中期の天草石本家の経営 [九州文化史研究所紀要 45] 楠本 美智子 2001 九州大学九州文化史研究所 論文
1448 近世後期石本家と薩摩藩の関係について [九州文化史研究所紀要 45] 安藤 保 2001 九州大学九州文化史研究所 論文
1449 通信ネットワークと地方経済―明治期長野県の郵便と電信を中心に― [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 12] 杉山 伸也 2001 郵便史研究会 論文
1450 長浜市史 第5巻 暮しと生業 長浜市史編さん委員会【編】 2001 長浜市役所 著書
1451 長野県上伊那地域の工業集積—組立型工業集積の事例として— [地域と社会 4] 粂野 博行 2001 大阪商業大学比較地域研究所 論文
1452 露天商・行商と都市社会—福岡県の事例— [市場史研究 21] 遠城 明雄 2001 市場史研究会 論文
1453 「地域的レギュラシオン」の視点からみた寒天産業の動態的発展プロセス—岐阜寒天産地と信州寒天産地を事例として— [人文地理 52(6)] 立見 淳哉 2000 人文地理学会 論文
1454 中馬杭と平谷宿—高冷地山村の地域性比較論(2)— [信濃 52(4)] 三浦 宏 2000 信濃史学会 論文
1455 信濃町の揺藍期産業遺産 [信濃 52(12)] 伊藤 友久 2000 信濃史学会 論文
1456 地域経済と企業家精神—奈良の地場産業と経済団体の歩み— 武知 京三【著】 2000 税務経理協会 著書
1457 大垣の産業—20世紀から21世紀に向けて [地域経済 20] 飯島 孝 2000 岐阜経済大学地域経済研究所 論文
1458 大田朝敷における愛郷主義とナショナリズム(2・3・完) [法政研究 66(4),67(1)] 石田 正治 2000 九州大学法政学会 論文
1459 大聖寺藩産業史の研究 山口 隆治【著】 2000 桂書房 著書
1460 天保期小倉藩領における原野開発 [福岡県地域史研究 18] 川本 英紀 2000 福岡県地域史研究所 論文