※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-3. 原始産業・土地制度

1755件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1441 インドシナ焼畑耕作民における狩猟信仰と狩猟儀礼 [一橋論叢 64(1)] 大林 太良 1970 一橋大学一橋学会 論文
1442 中国におけるトウモロコシの導入とその地理的意義 [地理学評論 43(11)] 千葉 徳爾 1970 日本地理学会 論文
1443 均田法における女子の力役 [文化 33(4)] 曽我部 静雄 1970 東北大学文学会 論文
1444 宋代の剗佃 [史艸 11] 草野 靖 1970 日本女子大学史学研究会 論文
1445 宋元時代の水利田開発と一田両主慣行の萠芽 [東洋学報 53(1・2)] 草野 靖 1970 東洋学術協会 論文
1446 抗日戦争時期の中国共産党の土地政策についての資料—「解放日報(延安版)」所載の土地政策関係記事— [法経論集 62,64] 野間 清 1970 愛知大学法経学会 論文
1447 新羅・高麗の田券 [史学雑誌 79(3)] 旗田 巍 1970 史学会 論文
1448 明代練湖の水利問題 [福岡大学研究所報 13] 森田 明 1970 福岡大学研究所 論文
1449 熱帯の焼畑 佐々木 高明【著】 1970 古今書院 著書
1450 農耕の発生・伝播についての景観論的研究—旧大陸におけるムギ作農業とイネ作農業成立期の原景観復原— [人文地理 22(1)] 千田 稔 1970 人文地理学会 論文
1451 17世紀後半の北インドにおける農民収奪の一面—アウラングジープ帝の二勅令を手懸りにして— [史林 52(5)] 近藤 治 1969 史学研究会 論文
1452 アジア的農法と農業社会 西山 武一【著】 1969 東京大学出版会 著書
1453 アジア諸国における最近の農業技術進歩について [一橋論叢 62(6)] 石川 滋 1969 一橋大学一橋学会 論文
1454 インド史における土地制度と権力構造 松井 透,山崎 利男【編】 1969 東京大学出版会 著書
1455 マムルーク朝におけるイクター制の展開—ナースィル検地の分析を中心として— [史学雑誌 78(1)] 佐藤 次高 1969 史学会 論文
1456 マラヤの農業問題 [社会科学論集 20] 森井 淳吉 1969 高知短期大学社会科学会 論文
1457 六朝期江南の小農民 [史潮 107] 高橋 徹 1969 東京教育大学大塚史学会 論文
1458 台湾における土地改革と工業化 [政経論叢 37(3・4) 合併号] 後藤 昭八郎 1969 明治大学政治経済研究所 論文
1459 台湾における農業と経済の発展—アジアの米作国における経済発展に関する事例研究— [農業総合研究 23(2)] 斉藤 一夫 1969 農林省農業総合研究所 論文
1460 均田法の名称と実態についての補足3つ [東洋史研究 28(2・3) 合併号] 曽我部 静雄 1969 東洋史研究会 論文