※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1421 長谷川如是閑と『社会思想』グループ—「国家の社会化」と「社会の発見」— [日本歴史 611] 古川 江里子 1999 日本歴史学会 論文
1422 雑誌『核心』と西田税(上)—1934年度の時評— [早稲田政治経済学雑誌 340] 堀 真清 1999 早稲田大学政治経済学会 論文
1423 「シロモノ」における海保青陵の社会体系の認識 [法政史論 25] 草皆 波奈 1998 法政大学大学院日本史学会 論文
1424 ひとつの平泉澄像 [史泉 87] 若井 敏明 1998 関西大学史学・地理学会 論文
1425 アジア主義—日本人の政治思想・序論(1)— [産大法学 32(2・3) 合併号] 溝部 英章 1998 京都産業大学法学会 論文
1426 三宅雪嶺の維新史論—「勢」・「公議輿論」・キーパースン— [同志社法学 259] 長妻 三佐雄 1998 同志社法学会 論文
1427 丸山眞男における多元化のエートス [思想 883] 斎藤 純一 1998 岩波書店 論文
1428 五・一五事件の公判・反響・その後の被告たち [早稲田政治経済学雑誌 336] 堀 真清 1998 早稲田大学政治経済学会 論文
1429 五・一五事件の海軍将校たち [早稲田政治経済学雑誌 333] 堀 真清 1998 早稲田大学政治経済学会 論文
1430 五・一五事件の農民たち—橘孝三郎と愛郷塾一派— [早稲田政治経済学雑誌 335] 堀 真清 1998 早稲田大学政治経済学会 論文
1431 五・一五事件の陸軍士官候補生たち [早稲田政治経済学雑誌 334] 堀 真清 1998 早稲田大学政治経済学会 論文
1432 京大社会科学研究会と河上肇 [関西大学経済論集 48(2)] 杉原 四郎 1998 関西大学経済学会 論文
1433 北村透谷における精神的平和思想—雑誌『平和』掲載評論の再評価— [文化史学 54] 近藤 裕樹 1998 文化史学会 論文
1434 南原繁と丸山眞男—交錯と分岐— [思想 888] 加藤 節 1998 岩波書店 論文
1435 和辻哲郎の実像—思想史の視座による和辻全体像の解析— 荘子 邦雄【著】 1998 良書普及会 著書
1436 室鳩巣における正学と異学—『駿台雑話』の思想— [文化史学 54] 和田 充弘 1998 文化史学会 論文
1437 富永仲基と懐徳堂—思想史の前哨— 宮川 康子【著】 1998 ぺりかん社 著書
1438 小野梓の生涯とその法思想の軌跡(上)—明治憲法制定史における憲法思想の研究— [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 46(2)] 小池 正行 1998 岐阜大学教育学部 論文
1439 岡倉天心の思想探訪—迷走するアジア主義— 坪内 隆彦【著】 1998 勁草書房 著書
1440 幕末・明治期の儒学思想の変遷 山田 芳則【著】 1998 思文閣出版 著書