※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-17. 各伝

2483件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1421 内田義彦論ノート—社会科学的認識のあり方について— [埼玉大学紀要(社会科学篇) 29] 寺田 光雄 1982 埼玉大学 論文
1422 初代山口県令中野梧一の自殺と前歴 [山口県地方史研究 48] 田村 貞雄 1982 山口県地方史学会 論文
1423 半世物語 復刻版 広瀬 宰平【著】 1982 住友修史室 著書
1424 大和における一老農の生涯—「賤夫善五郎男直三」について— [部落問題研究 74] 今西 一 1982 部落問題研究所 論文
1425 常陸江戸氏の発展と滅亡 [歴史手帖 10(3)] 柴辻 俊六 1982 名著出版社 論文
1426 後藤新平小論(2)—公衆衛生論の展開(その2・その3)— [立命館法学 162,163] 三浦 正行 1982 立命館大学法学会 論文
1427 惟宗孝言伝考—11世紀の文人・家司・受領— [歴史研究 20] 吉田 靖雄 1982 大阪教育大学歴史学研究室 論文
1428 戦国期における南常陸の動向—土岐原氏を中心として— [歴史手帖 10(3)] 平田 満男 1982 名著出版社 論文
1429 晩年の木村清四郎 [岡山大学経済学会雑誌 14(2)] 田中 生夫 1982 岡山大学経済学会 論文
1430 木曽谷幕末一庄屋の心の軌跡—征矢野三羽の思想・心情をめぐって— [信濃 34(12)] 杉山 直 1982 信濃史学会 論文
1431 末松謙澄の在英時代(4‐7)—明治11年— [西日本文化 181,183,185,187] 玉江 彦太郎 1982 西日本文化協会 論文
1432 武田長兵衛 六代武田長兵衛追想編纂委員会【編】 1982 武田薬品工業株式会社 著書
1433 母なる大地 山中 和子【編】 ; 西村 富三郎【著】 1982 不二出版 著書
1434 浅井氏の滅亡と遺臣の動向 [歴史手帖 10(5)] 小和田 哲男 1982 名著出版社 論文
1435 燃えて生きよ—平林たい子の生涯 戸田 房子【著】 1982 新潮社 著書
1436 白井素行(小介)の事歴調査—主に浦家日記による— [山口県地方史研究 47] 川関 巌 1982 山口県地方史学会 論文
1437 紀伊国屋時代の利左衛門 [拓殖大学論集 137] 三野村 暢禧 1982 拓殖大学研究所 論文
1438 蜷川虎三の生涯 蜷川虎三伝記編纂委員会【編】 1982 三省堂 著書
1439 越前朝倉氏と但馬 [地方史研究 32(2)] 宿南 保 1982 地方史研究協議会 論文
1440 造幣局遠藤謹助の履歴紹介—文久3年英国渡航五人組研究の一端として— [山口県地方史研究 48] 井関 清 1982 山口県地方史学会 論文