※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-11. 土地制度

2645件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1421 日本地主制史研究序説—岐阜県安八郡揖斐川以東地域における実証分析— 坂井 好郎【著】 1978 御茶の水書房 著書
1422 日本資本主義の発足と不動産業 [法経論集 88] 旗手 勲 1978 愛知大学法経学会 論文
1423 日野川下流地域平野の地形と条里制遺構 [人文地理 30(1)] 中村 佐太郎 1978 人文地理学会 論文
1424 旧高旧領取調帳 中国・四国編 木村 礎【校訂】 1978 近藤出版社 著書
1425 明治22年田畑地価特別修正—国会開設直前における地価修正— [法と政治 28(3・4) 合併号] 黒田 展之 1978 関西学院大学法政学会 論文
1426 明治2、30年代における地主的主張の一考察—兵庫県飾摩郡下中島村相生新田部落人夫割金賦課事件をめぐって— [西南地域史研究 2] 西村 卓 1978 西南地域史研究会 論文
1427 明治期農民生活の地域的研究 高井 進【著】 1978 雄山閣 著書
1428 明治末期の耕地整理—千葉県山武郡源村を中心として— [千葉県の歴史 15] 長妻 広至 1978 千葉県 論文
1429 昭和20年代の宅地・建物政策と不動産業 [法経論集 86] 旗手 勲 1978 愛知大学法経学会 論文
1430 木曽郡開田村コモノ沢事件について—木曽御料林事件の一齣— [信濃 30(9・11)] 町田 正三 1978 信濃史学会 論文
1431 村と入会の百年史—山梨県村民の入会闘争史— 北條 浩【著】 1978 御茶の水書房 著書
1432 東北水田単作地帯における地主経営の展開構造—秋田県80町歩地主小西家の分析— [土地制度史学 20(3)] 品部 義博 1978 土地制度史学会 論文
1433 河原大納言源朝臣家領近江国土田庄の成立事情に関する一考察—その成立と人びとの同族的結合関係について— [ヒストリア 80] 畑井 弘 1978 大阪歴史学会 論文
1434 熊本県菊池川中流域における条里制地割と耕地整備に伴う改変について [熊本大学教育学部紀要(人文科学) 27] 規工川 宏輔 1978 熊本大学教育学部 論文
1435 班田収授 村山 光一【著】 1978 吉川弘文館 著書
1436 福岡藩初期の本支藩関係と家臣団統制—検地と知行制を中心に— [経済学研究 43(5)] 松下 志朗 1978 九州大学経済学会 論文
1437 紀伊国における荘園制の形成—高野山文書、嘉承2年官宣旨案の再検討— [高野山大学論叢 13()] 小山 靖憲 1978 高野山大学 論文
1438 紀伊国阿氐河荘史料 2 仲村 研【編】 1978 吉川弘文館 著書
1439 統轄、領知、所持および進退(2)—江戸時代土地制度の基礎構造— [法学協会雑誌 95(6)] 石井 良助 1978 法学協会 論文
1440 羽州由利刈高考 [地方史研究 28(1)] 半田 市太郎 1978 地方史研究協議会 論文