※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1401 河原巻物 [部落解放研究くまもと 5] 樋口 輝幸 1983 熊本県部落解放研究会 論文
1402 浦上四番崩れ事件前史—部落民・キリシタン・神道・仏教者と奉行所との諸関係をめぐって(その2)— [ながさき部落解放研究 7] 増田 史郎亮 1983 長崎県部落史研究所 論文
1403 第一次大戦中・後の財閥系造船企業の労資関係—三菱長崎造船所の労働争議分析— [一橋論叢 90(3)] 西成田 豊 1983 一橋大学一橋学会 論文
1404 第一次大戦後の海軍工廠における労使関係の展開—呉工廠における事例を中心として— [東京大学経済学研究 26] 佐口 和郎 1983 東京大学経済学研究会 論文
1405 第一次大戦後の産銅業労資関係の展開—古河足尾鉱業所を素材として— [歴史学研究 522] 市原 博 1983 歴史学研究会 論文
1406 製糸同盟の女工登録制度の変遷について [土地制度史学 26(1)] 東條 由紀彦 1983 土地制度史学会 論文
1407 諫早家資料日記類にみる元禄元年から5年に至る記事について [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 1] 大園 隆二郎 1983 佐賀部落解放研究所 論文
1408 近・現代部落史研究の成果と課題 [部落問題研究 77] 中村 福治 1983 部落問題研究所 論文
1409 近世宿役人の展開過程—松本藩の兵農分離を中心にして— [信濃 35(10)] 小穴 芳実 1983 信濃史学会 論文
1410 近世畿内農村と家格制 [経済学雑誌 83(6)] 大島 真理夫 1983 大阪市立大学経済学会 論文
1411 近世雇傭関係史論 大竹 秀男【著】 1983 神戸大学研究双書刊行会 著書
1412 近代の被差別部落 児玉 幸多,林屋 辰三郎,原田 伴彦【編】 1983 雄山閣出版 著書
1413 近代長崎のジャーナリズムにみる被差別部落—「解放令」から長崎水平社まで— [ながさき部落解放研究 6] 園田 尚弘 1983 長崎県部落史研究所 論文
1414 部落と宗教—特に地区寺院の歴史を中心として— [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 1] 日野 賢隆 1983 佐賀部落解放研究所 論文
1415 部落の成立と楽座政策 [部落問題研究 76] 脇田 修 1983 部落問題研究所 論文
1416 部落史研究の今日的意義(その1)—いかに解放への展望を創造するか— [おおいた部落解放史 1] 石川 俊秀 1983 大分県部落史研究会 論文
1417 部落史研究の意義と課題 [おおいた部落解放史 1] 中村 正夫 1983 大分県部落史研究会 論文
1418 長崎における近世被差別部落史研究の成果と課題—座談会— [ながさき部落解放研究 7] 1983 長崎県部落史研究所 論文
1419 馬込に生きる—浦上部落の歴史— [ながさき部落解放研究 6] 長門 隆明 1983 長崎県部落史研究所 論文
1420 中世社会論と非人—諸説の批判と課題— [部落問題研究 74] 黒田 俊雄 1982 部落問題研究所 論文