※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1401 史料紹介『三菱1874年の各船舶の収支勘定書』 [三菱史料館論集 9] 山口 不二夫 2008 三菱経済研究所 論文
1402 史料紹介『例規大全』―明治19年~大正10年の規則・内規集― [三菱史料館論集 9] 曽我部 健 2008 三菱経済研究所 論文
1403 史料紹介『綱本』と『社誌綱本附録 社業統計輯覧』 [三菱史料館論集 9] 坪根 明子,針山 和佳菜 2008 三菱経済研究所 論文
1404 合名会社期における三井物産の銀行取引―明治26~42年の三井物産元帳による分析― [専修大学商学研究所報 39(5)] 麻島 昭一 2008 専修大学商学研究所 論文
1405 名古屋港開港100年史 名古屋港開港百年史編さん委員会【編】 2008 名古屋港管理組合 著書
1406 国策会社における「国策性」と「営利性」─戦時期の台湾拓殖における増資をめぐる議論の検討─ [早稲田商学 416] 齊藤 直 2008 早稲田商学同攻会 論文
1407 在日コリアン系起業家 [龍谷大学経済学論集 47(5)] 李 洙任【訳】 2008 龍谷大学経済学会 論文
1408 多国籍企業の対日投資と製品ライフサイクル―J.&P. コーツ、1907~1973年― [国民経済雑誌 198(2)] 桑原 哲也 2008 神戸大学経済経営学会 論文
1409 大修館書店90年 1918-2008 2008 大修館書店 著書
1410 大倉組商会と三井物産の比較考察―明治期を中心に― [商学論究 56(2)] 木山 実 2008 関西学院大学商学研究会 論文
1411 大正期経営学関係文献から見た経営学成立史(上)―大正前期― [桃山学院大学経済経営論集 50(1・2) 合併号] 片岡  信之 2008 桃山学院大学総合研究所 論文
1412 大正期経営学関係文献から見た経営学成立史(下)―大正後期― [桃山学院大学経済経営論集 50(3)] 片岡 信之 2008 桃山学院大学総合研究所 論文
1413 大正銀行のあゆみ―銀行設立50周年記念誌― 大正銀行企画部50周年記念誌編纂室【編】 2008 大正銀行 著書
1414 学際的会計研究の軌跡―Accounting, Organizations and society, 1976-1985― [国民経済雑誌 198(5)] 堀口 信司,新井 康平,鈴木 新,北田 皓嗣,嶋津 邦洋,田中 利太 2008 神戸大学経済経営学会 論文
1415 島原鉄道100年史―夢ある未来をめざして― 島原鉄道100周年史編集委員会【編】 2008 島原鉄道 著書
1416 川崎化成工業60年史―幾度かの難局を乗り越えて― 2008 川崎化成工業 著書
1417 帝国農会幹事 岡田温(13)―帝国農会幹事時代⑦― [松山大学論集 20(4)] 川東 竫弘 2008 松山大学総合研究所 論文
1418 広島県農業共済六十年史 広島県農業共済組合連合会【編】 2008 広島県農業共済組合連合会 著書
1419 愛知環状鉄道20年史 愛知環状鉄道20年史編纂委員会【編】 2008 愛知環状鉄道 著書
1420 愛鉄連50年のあゆみ 創立50周年記念誌委員会【編】 2008 愛知県鉄工連合会 著書