※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-5. 商業・貿易

1688件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1381 「3月革命」における保護主義とその歴史的基盤—ドイツ産業資本家層の経済的利害— [土地制度史学 13(4)] 柳沢 治 1971 土地制度史学会 論文
1382 「植民地的帝国主義」の基本構造 [経済と経済学 29] 竹内 幹敏 1971 東京都立大学経済学会 論文
1383 アメリカ商品流通史論 豊原 治郎【著】 1971 未来社 著書
1384 アントワープ市場の崩壊とイギリス旧毛織物工業の停滞 [史学雑誌 80(12)] 佐藤 弘幸 1971 史学会 論文
1385 イギリス貿易の構造変化 [社会経済史学 37(1)] 船山 栄一 1971 社会経済史学会 論文
1386 オランダ東インド会社 永積 昭【著】 1971 近藤出版社 著書
1387 トマス・トゥックと「自由貿易にかんするロンドン商人の請願(1820年)」 [武蔵大学論集 19(2-4) 合併号] 藤塚 知義 1971 武蔵大学経済学会 論文
1388 フランス貿易政策の思想史的研究 岩根 典夫【著】 1971 所書店 著書
1389 プリストルと奴隷貿易 [龍谷大学経済学論集 11(3)] 池本 幸三 1971 龍谷大学経済・経営学会 論文
1390 ボストン商品流通経済の史的特質 [商大論集 22(2-4)] 豊原 治郎 1971 神戸商科大学学術研究会 論文
1391 マラヤ植民地化の起源と錫 [経済研究 22(1)] 山田 秀雄 1971 一橋大学経済研究所 論文
1392 ルイス・ロバーツと航海条令 [史林 54(4)] 浅田 実 1971 史学研究会 論文
1393 世界市場アムステルダムの成立とオランダ経済の特質 [社会経済史学 37(1)] 栗原 福也 1971 社会経済史学会 論文
1394 大航海時代イベリヤ両国の世界二分割征服論と日本 [思想 568] 高瀬 弘一郎 1971 岩波書店 論文
1395 定住商<Sedentary Merchant>の解体とロンドン・マーチャント [商学論纂 12(1・2) 合併号] 山下 幸夫 1971 中央大学商学研究会 論文
1396 普仏通商条約と南ドイツ保護貿易論—「モール報告書」をめぐる一考察— [文化 34(4)] 春見 濤子 1971 東北大学文学部 論文
1397 毛織物条令(1699年)第一九条について—イギリス重商主義との対抗に関連して— [歴史研究 13] 浅羽 良昌 1971 大阪府立大学歴史研究会 論文
1398 産業資本段階におけるアメリカの外国貿易(4) [流通経済論集 6(1)] 浜田 好通 1971 流通経済大学学術研究会 論文
1399 西洋商業史 伊藤 栄【著】 1971 東洋経済新報社 著書
1400 関税同盟成立前夜におけるプロイセンの産業状態(1・2)—フェルバー著「プロイセン王国の現状認識のために」1829・32年の一考察— [商経論叢 6(3),7(1)] 諸田 実 1971 神奈川大学経済学会 論文