※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-3. 原始産業・土地制度

1762件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1381 17世紀前半のイングランド西部における農村構造 -ペンブローク伯領マナーの土地調査記録の分析- [富大経済論集 9(4)] 武 暢夫 1964 富山大学経済学部経済学会・北陸経済研究所 論文
1382 1815-6年のイギリス農業不況—「1815年恐慌」分析の1節— [土地制度史学 6(4)] 毛利 健三 1964 土地制度史学会 論文
1383 18世紀の土地問題史料(terriers, cadastres, compix)研究ノート [土地制度史学 7(1)] アルベエル・ソブウル 1964 土地制度史学会 論文
1384 18世紀イギリスの地主と農業 [社会経済史学 29(4・5) 合併号] 金 宗炫 1964 社会経済史学会 論文
1385 18世紀フランスにおける開墾と干拓 [三田学会雑誌 57(12)] 渡辺 国広 1964 慶応義塾経済学会 論文
1386 19世紀におけるドイツ農業改革の展開過程—バイエルンを中心に— [国学院大学政経論叢 12(4)] 伊藤 栄 1964 国学院大学政経学会 論文
1387 ウィスコンシンの一進取的農民 [三田学会雑誌 57(4)] 岡田 泰男 1964 慶応義塾経済学会 論文
1388 グーツヘルシャフトの形成とルター派の浸透—東ドイツ宗教改革の社会史的背景— [一橋論叢 52(1・2)] 阿部 謹也 1964 一橋大学一橋学会 論文
1389 ソ連邦における都市の「巨大化」と農業構造の変化 [農業総合研究 18(1)] 的場 徳造 1964 農林省農業総合研究所 論文
1390 ビザンツにおける「条件的土地保有」 [史林 47(2)] 米田 治泰 1964 史学研究会 論文
1391 ファーマーの歴史についての一試論—地主対借地農関係の展開を廻って— [一橋論叢 51(2)] 米川 伸一 1964 一橋大学一橋学会 論文
1392 フランク社会における土地所有の動態について [三田学会雑誌 57(11)] 宇尾野 久 1964 慶応義塾経済学会 論文
1393 プロシヤ農業解放と農業進化の構造(1) [社会科学研究 15(6)] 藤瀬 浩司 1964 東京大学社会科学研究所 論文
1394 マックス・ウェーバー『東エルベ農業労働者の状態における発展諸傾向』(1) [立命館経済学 13(4)] 大藪 輝彦,吉矢 友彦 1964 立命館大学経済学会 論文
1395 ユーゴスラヴィアにおける第一次大戦後の土地改革 [農業経済研究 36(1)] 浜 勝彦 1964 日本農業経済学会 論文
1396 ラテン・アメリカにおける土地所有形態の特質 [関西大学商学論集 9(1)] 木田 和男 1964 関西大学商学会 論文
1397 ロシア資本主義成立期の諸問題―農業をめぐって― [経済志林 32(2)] 中山 弘正 1964 法政大学経済学会 論文
1398 ヴァレンヌとその主人たち—中西部フランスの一荘園の記録— [経済学研究 29(5・6) 合併号] 湯村 武人 1964 九州大学経済学会 論文
1399 中世後期の南フランスにおける分益小作制の特質について [北九州大学商学部紀要 13] 誉田 保之 1964 北九州大学商学部 論文
1400 中世末期イングランドにおける農業生産力の発展とその限界 [歴史学研究 285] 岡島 明 1964 歴史学研究会 論文