※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1381 散木奇歌集「南部家旧蔵本」の背景―伝本の位置を測るために― [福岡大学研究部論集(A. 人文科学編) 10(7)] 山田 洋嗣 2010 福岡大学研究推進部 論文
1382 文化財の社会史―近現代史と伝統文化の変遷- 森本 和男【著】 2010 彩流社 著書
1383 文字の大陸 汚穢の都―明治人清国見聞録― 草森 紳一【著】 2010 大修館書店 著書
1384 日中戦争期中国の社会と文化 (日中戦争の国際共同研究 3) エズラ・ヴォーゲル,平野 健一郎【編著】 2010 慶應義塾大学出版会 著書
1385 日唐暦制度における進朔と承和3年の暦日 [史泉 112] 田畑 豪一 2010 関西大学史学・地理学会 論文
1386 日本におけるギリシア学・ローマ学の流入・移植・受容と展開の文献史(11) [社会科学論集 48] 渡邉 雅弘【編】 2010 愛知教育大学地域社会システム講座 論文
1387 日本における近代建築の原点―東京、大阪中央郵便局―建築家・吉田鉄郎が残したもの、未来に伝えたいもの [ヒストリア 220] 南 一誠 2010 大阪歴史学会 論文
1388 日本の繊維産業と産業教育― 実学の「伝統」と試み― [国民経済雑誌 202(3)] 橋野 知子 2010 神戸大学経済経営学会 論文
1389 日本中世禅林における柳文解釈―「送薛存義之任序」の場合― [愛媛大学教育学部紀要 57] 太田 亨 2010 愛媛大学教育学部 論文
1390 日本商業教育史からみた連続性・非連続性の考察―徳性の涵養を中心に― [愛知学院大学論叢(商学研究) 50(2・3) 合併号] 小見山 隆行 2010 愛知学院大学商学会 論文
1391 日本婦人洋装史 (新装版) 中山 千代【著】 2010 吉川弘文館 著書
1392 日本宋史研究の現状と課題―1980年代以降を中心に― 遠藤 隆俊,平田 茂樹,浅見 洋二【編】 2010 汲古書院 著書
1393 日本近代史研究と朝鮮問題 [歴史学研究 867] 中塚 明 2010 歴史学研究会 論文
1394 日本都市社会学の発展と変貌―始動・発展・拡散― [法学研究 83(2)] 藤田 弘夫 2010 慶応義塾大学法学研究会 論文
1395 旧商法の公布(明治23年)と博文館発行の経済雑誌 [法律論叢 82(2・3) 合併号] 村上 一博 2010 明治大学法律研究所 論文
1396 明治20・30年代における就学年齢の根拠に関する研究―三島通良の所論をめぐって― 近藤 幹生【著】 2010 風間書房 著書
1397 明治中期の天満天神裏にみる大道芸と寄席の風土 [大阪の歴史 75] 高島 幸次 2010 大阪市史編纂所 論文
1398 明治中期以後、長野県教導職の終末状況―制度廃止前後と、その後の神道教派― [信濃 62(7)] 田川 幸生 2010 信濃史学会 論文
1399 明治初期における一斉教授法受容過程の研究 杉村 美佳【著】 2010 風間書房 著書
1400 明治前期の皇族御養育に関する基礎的考察―滋宮韶子内親王と嵯峨実愛を中心に― [立正史学 107] 刑部 芳則 2010 立正大学史学会 論文