※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-9. 狩猟・畜産

193件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
121 奄美諸島の伝統的家畜飼養(1) [歴史学・地理学年報 4] 小林 茂 1980 九州大学教養部 論文
122 近世の鷹場制度 [埼玉県史研究 6] 本間 清利 1980 埼玉県史編纂室 論文
123 酪農地帯における農民層分解と農協の性格変化 [農経論叢 36] 奥村 一雄 1980 北海道大学農学部 論文
124 戦後わが国における肉牛品種の消長と改良・増殖方向についての若干の考察 [農業総合研究 33(4)] 榎 勇 1979 農林水産省農業総合研究所 論文
125 日本の酪農立地の変化と展望 [農業と経済 45(6)] 小野 茂樹 1979 富民協会 論文
126 牛乳・乳製品の需要構造の変化と消費拡大の可能性 [農業と経済 45(6)] 鈴木 敏正 1979 富民協会 論文
127 酪農政策の変遷と課題 [農業と経済 45(6)] 桜井 豊 1979 富民協会 論文
128 久米歌小考—狩猟歌を主な対象として— [大阪学院大学人文自然論叢 5] 船津生 国男 1978 大阪学院大学人文自然学会 論文
129 隠岐牧畑の衰退と消滅 [西南地域史研究 2] 田中 豊治 1978 西南地域史研究会 論文
130 下野産馬組合の展開過程 [栃木県史研究 11] 玉城 昌幸 1976 栃木県史編さん専門委員会 論文
131 日本畜産史—食肉・乳酪篇— 加茂 儀一【著】 1976 法政大学出版局 著書
132 近世における木曽の毛附馬制度と木曽馬の生産 [信濃 28(9)] 生駒 勘七 1976 信濃史学会 論文
133 福島県における牛乳産業の展開 [地理学評論 47(2)] 斉藤 功 1974 日本地理学会 論文
134 京都府畜産のあゆみ 京都府【編】 1973 京都府畜産会 著書
135 北上山地北部における山地酪農地域の形成 [地理学評論 46(6)] 藤沢 紘一 1973 日本地理学会 論文
136 家畜市場の基本的動向—全国的統計資料よりの概説— [農業経済研究 45(3)] 三島 徳三 1973 日本農業経済学会 論文
137 相州尼寺原秣場の開発 [神奈川県史研究 22] 飯村 茂 1973 神奈川県史編集室 論文
138 肉用牛放牧の研究 三橋 時雄【編】 1973 ミネルヴァ書房 著書
139 狩猟伝承考—土佐におけるマタギと大夫の狩猟形態— [日本民俗学 79] 石川 純一郎 1972 日本民俗学会 論文
140 ふたたび奥羽のマタギ文書について [日本民俗学 75] 千葉 徳爾 1971 日本民俗学会 論文