※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
121 江戸周辺の社会史―「江戸町続」論のこころみ― 大石 学【監修】 ; 東京学芸大学近世史研究会【編】 2018 名著出版 著書
122 津軽森林鉄道導入の背景と国有林経営における青森ヒバの位置に関する考察 [林業経済 71(2)] 矢部 三雄 2018 林業経済研究所 論文
123 田代と対馬 [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 35] 橋口 和孝 2018 佐賀部落解放研究所 論文
124 町代控書 [地域創造学研究 28(3)] 野高 宏之 2018 奈良県立大学 論文
125 百年超企業・長寿の知恵㉜―株式会社梅津正平商店(福岡市)― [西日本文化 485] 田中 滋幸【インタビュー構成】  ; 梅津 義博【語り人】 2018 西日本文化協会 論文
126 百年超企業・長寿の知恵㉝―株式会社大賀薬局(福岡市)― [西日本文化 486] 田中 滋幸【インタビュー構成】 ; 大賀 崇浩【語り人】 2018 西日本文化協会 論文
127 百年超企業・長寿の知恵㉞―株式会社友桝飲料(佐賀県小城市)― [西日本文化 487] 田中 滋幸【インタビュー構成】 ; 友田 諭【語り人】 2018 西日本文化協会 論文
128 百年超企業・長寿の知恵㉟―林酒造場(福岡県みやこ町)― [西日本文化 488] 田中 滋幸【インタビュー構成】 ; 林 龍平【語り人】 2018 西日本文化協会 論文
129 知多郡資産家の名古屋進出と近代名古屋経済界 [愛知県史研究 22] 中西 聡 2018 愛知県総務部県史編さん室 論文
130 神戸港における港湾インフラ整備の展開と利用実態―戦間期を中心に― [立教経済学研究 71(4)] 三鍋 太朗 2018 立教大学経済学研究会 論文
131 福島市史資料叢書 第100輯 浅川 斎藤俊夫家文書 福島市史編纂委員会【編】 2018 福島市教育委員会 著書
132 米沢藩の財政改革と上杉鷹山 [経済社会研究 58(1・2) 合併号] 大矢野 栄次 2018 久留米大学経済社会研究会 論文
133 紀州における新田開起―日高・有田・海士・名草の例― [和歌山地方史研究 76] 廣本 満 2018 和歌山地方史研究会 論文
134 群馬県、赤城山周辺地域における小規模水力発電事業―戦前から戦後にかけての自家発電― [産業研究 54(1)] 黒崎 龍悟 2018 高崎経済大学附属産業研究所 論文
135 老農船津伝次平の農法変革論 田中 修【著】 2018 筑波書房 著書
136 草津温泉の社会史 関戸 明子【著】 2018 青弓社 著書
137 薩摩藩の財政改革と調所広郷―島津重豪に重用され、島津斉彬に消された男― [経済社会研究 58(1・2) 合併号] 大矢野 栄次 2018 久留米大学経済社会研究会 論文
138 西南戦争後の殖産興業政策と地域社会の変容―鹿児島・垂水郷における「製糖ネットワーク」形成の事例― [長崎大学教育学部紀要 4] 井手 弘人 2018 長崎大学教育学部 論文
139 貝塚市における高度経済成長期の繊維工業労働者―『貝塚市の70年』編纂の調査を通して― [社会科学 48(3)] 今井 小の実 2018 同志社大学人文科学研究所 論文
140 農業の変化を記録する現代絵農書と地域史資料としてのその役割―静岡県御殿場市・杉山肇「我楽苦多(がらくた) 資料館」を事例として― [農業史研究 52] 清水 ゆかり 2018 日本農業史学会 論文