※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-27. 民族・開拓

912件見つかりました。
表示数 表示順
Page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 20 30 40 46
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
121 旧満州に消えた父を追って(上)―“楽土”建設に捧げた青春― [西日本文化 475] 諸住 昌弘 2015 西日本文化協会 論文
122 旧満州に消えた父を追って(下)―葫盧島からの引き揚げ― [西日本文化 476] 諸住 昌弘 2015 西日本文化協会 論文
123 植民地支配責任論の系譜について [歴史評論 784] 板垣 竜太 2015 歴史科学協議会 論文
124 榎本武揚による日本人移民排斥問題への対策と社会事業の展開―禁酒運動・労働運動・移民奨励の人脈を中心に― [北大史学 55] 武藤 三代平 2015 北大史学会 論文
125 樺太(サハリン)が宝の島と呼ばれていたころ―海を渡った出稼ぎ日本人― 野添 憲治【著】 2015 社会評論社 著書
126 満洲信濃村建設と長野県(上)―「御下問」と拓務行政を動かした人々― [信濃 67(11)] 本島 和人 2015 信濃史学会 論文
127 満洲開拓関係雑誌集成 別冊 解題・総目次 (編集復刻版) 風間 秀人【解題】 2015 不二出版 著書
128 福岡大学と〈植民地〉(1)―1930年代~1960年代― [福岡大学人文論叢 46(4)] 福嶋 寛之 2015 福岡大学研究推進部 論文
129 福岡大学と〈植民地〉(2)―1930年代~1960年代― [福岡大学人文論叢 47(1)] 福嶋 寛之 2015 福岡大学研究推進部 論文
130 福岡大学と〈植民地〉(3・完)―1930年代~1960年代― [福岡大学人文論叢 47(2)] 福嶋 寛之 2015 福岡大学研究推進部 論文
131 華北分離工作の展開と天津日本専管租界居留民社会の変容 [歴史評論 780] 松村 光庸 2015 歴史科学協議会 論文
132 越境者の政治史―アジア太平洋における日本人の移民と植民― 塩出 浩之【著】 2015 名古屋大学出版会 著書
133 近代日本の福祉問題の歴史的特質―事例研究(戦間期における名古屋市及びその近郊と大阪市)から現代への連続と断絶を考える― [部落問題研究 213] 大杉 由香 2015 部落問題研究所 論文
134 1910年代以降の和歌山県における出移民と移民送金 [紀州経済史文化史研究所紀要 35] 高嶋 雅明 2014 和歌山大学紀州経済史文化史研究所 論文
135 「他者」たちの農業史―在日朝鮮人・疎開者・開拓農民・海外移民― 安岡 健一【著】 2014 京都大学学術出版会 著書
136 「分村」の戦後史─下伊那地域を事例に─ [信濃 66(10)] 安岡 健一 2014 信濃史学会 論文
137 「大正デモクラシー」と国民国家―第一次世界大戦期の『横浜貿易新報』社説から― [歴史評論 766] 加藤 千香子 2014 歴史科学協議会 論文
138 「満洲」農業開拓民と北海道農法―「東亜農業のショウウィンドウ」建設の結末― [農業史研究 48] 今井 良一 2014 日本農業史学会 論文
139 アジア・太平洋戦争期における 「満洲分郷移民」の展開―新潟県中魚沼郡送出・「日生共栄開拓団」(1942-45年)を事例として― [三田学会雑誌 107(3)] 細谷 亨 2014 慶応義塾経済学会 論文
140 オーラルヒストリー「拓魂」—21世紀の日本に贈る—満州・シベリア・岩手— 黒澤 勉【著】 2014 風詠社 著書