※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-3. 原始産業・土地制度

1762件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1361 イギリス中世農業史上の一問題 [社会経済史学 30(3・4) 合併号] 鵜川 馨 1965 社会経済史学会 論文
1362 ダラム・パラチン領の成立について [名古屋学院大学論集 2] 森本 矗 1965 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
1363 ダラム司教座制度付属修道院における管理組織と所領管理について [名古屋学院大学論集 4] 森本 矗 1965 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
1364 ドイツにおけるブドウ栽培の発達 [人文地理 17(1)] 佐々木 博 1965 人文地理学会 論文
1365 フランス封建制の成立と農村構造 湯村 武人【著】 1965 御茶の水書房 著書
1366 プロイセン世襲財産問題—帝政期ドイツにおける土地政策の一動向— [西洋史学 68] 豊永 泰子 1965 日本西洋史学会 論文
1367 ペルー漁業の発展 [地理学評論 38(4)] 田嶋 久 1965 日本地理学会 論文
1368 ミネソタにおける小麦市場の発展と農民運動 [土地制度史学 7(4)] 川崎 七瀬 1965 土地制度史学会 論文
1369 北部フランスにおける資本家的大農場制の確立 [経済学研究 31(3・4) 合併号] 湯村 武人 1965 九州大学経済学会 論文
1370 東ドイツ封建制成立の前提—「東ドイツ植民」におけるドイツ人とスラヴ人— [下関市立大学開学記念論文集] 森本 芳樹 1965 下関市立大学下関学会 論文
1371 東南英国における非典型的マナー [北陸史学 13,14 合併号] 富沢 霊岸 1965 北陸史学会 論文
1372 独・英・ソ・米における国有林の成立とその整備過程 林野庁【編】 1965 林野庁 著書
1373 独占形成期におけるドイツ農業の構造変化と土地政策 [土地制度史学 8(1)] 藤瀬 浩司 1965 土地制度史学会 論文
1374 独占形成期アメリカ農業に関する若干の考察—ポピュリズムの経済的前提— [土地制度史学 8(1)] 田島 恵児 1965 土地制度史学会 論文
1375 現代フランス農業経営の分化傾向—J. Klatzmann教授の統計分析の紹介を中心に— [土地制度史学 7(3)] 津守 英夫 1965 土地制度史学会 論文
1376 英領西印度諸島における砂糖革命の経済的意義 [社会経済史学 30(5)] 近藤 仁之 1965 社会経済史学会 論文
1377 農耕方式について―その史的概観― F・S・クロハリョフ【著】 ; 的場 徳造【訳】 1965 刀江書院 著書
1378 11世紀のカンタベリ所領 [拓殖大学論集 36] 松村 平一郎 1964 拓殖大学研究所 論文
1379 12世紀ダラム司教領におけるDrengage [名古屋学院大学論集 1] 森本 矗 1964 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
1380 17・8世紀ルアン大司教領の経済構造(2) [社会科学研究 15(5)] 遅塚 忠躬 1964 東京大学社会科学研究所 論文