※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1361 中世山間村落の生業形態―近江国葛川・伊香立荘を中心として― [史艸 44] 松山 知子 2003 日本女子大学史学研究会 論文
1362 前近代における広島湾頭地域の開発とその進行(前) [修道商学 43(2)] 東 晧傳 2003 広島修道大学商経学会 論文
1363 前近代における広島湾頭地域の開発とその進行(後) [修道商学 44(1)] 東 晧傳 2003 広島修道大学商経学会 論文
1364 南信州経済風土記 三浦 宏【著】 2003 信濃教育会出版部 著書
1365 地域の変革と文明の変質 宮川 泰夫【著】 2003 大明堂 著書
1366 地域の社会経済史─産業化と地域社会のダイナミズム─ 武田 晴人【編】 2003 有斐閣 著書
1367 地方の産業構造の変化と産業連関分析 [経済と経営 33(4)] 松本 源太郎 2003 札幌大学経済学会 論文
1368 地方資産家の投資行動と企業勃興―大阪府泉南郡貝塚町廣海家の事例― [経営史学 38(2)] 中村 尚史 2003 経営史学会 論文
1369 大正・昭和前期における周防大島の交易活動―史料紹介を中心に― [内海文化研究紀要 31] 勝部 眞人,岡本 健一郎 2003 広島大学大学院文学研究科内海文化研究施設 論文
1370 大江戸復元図鑑 庶民編 笹間 良彦【著】 2003 遊子館 著書
1371 富士箱根国立公園の形成(上)―自然保護と開発利用の確執を中心に― [経済志林 70(4)] 村串 仁三郎 2003 法政大学経済学会 論文
1372 富士箱根国立公園の形成(下)―自然保護と開発利用の確執を中心に― [経済志林 71(2・3) 合併号] 村串 仁三郎 2003 法政大学経済学会 論文
1373 富士箱根国立公園の形成(中)―自然保護と開発利用の確執を中心に― [経済志林 71(1)] 村串 仁三郎 2003 法政大学経済学会 論文
1374 岐阜アパレル産地の形成―証言集・孵卵器としてのハルピン街― 荻久保 嘉章,根岸 秀行【編】 2003 成文堂 著書
1375 島津斉彬の集成館事業―図録 薩摩のモノづくり― 尚古集成館【編】 2003 尚古集成館 著書
1376 心太草の集荷と浦請 [千葉県史研究 11 別冊 近世特集号] 後藤 雅知 2003 千葉県 論文
1377 戦中・戦後における揖保郡製麺業と組織化活動 [六甲台論集(経済学編) 50(3)] 久岡 道武 2003 神戸大学大学院経済学研究会 論文
1378 戦後奄美経済社会論―開発と自立のジレンマ― 皆村 武一【著】 2003 日本経済評論社 著書
1379 戦後高崎の工業発展史 [産業研究 39(1)] 西野 寿章 2003 高崎経済大学附属産業研究所 論文
1380 房総における組合村設定と「取締」 [千葉県史研究 11 別冊 近世特集号] 安齋 信人 2003 千葉県 論文