※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水

3542件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1361 日本農書全集 第61巻 農法普及1 佐藤 常雄,徳永 光俊,江藤 彰彦【編】 1994 農山漁村文化協会 著書
1362 日本農書全集 第66巻 災害と復興1 佐藤 常雄,徳永 光俊,江藤 彰彦【編】 1994 農山漁村文化協会 著書
1363 明治10年代における秋田県農業の技術段階 [人文学報 73] 勝部 真人 1994 京都大学人文科学研究所 論文
1364 明治以前におけるわが国の水田開発と稲作水利の展開に関する史的考察—大和盆地と利根川流域沖積地帯を中心に— [商業史研究所紀要 3] 山内 豊二 1994 大阪商業大学商業史研究所 論文
1365 明治初期長野県における繊維作物の栽培 [信濃 46(9)] 臼井 潤 1994 信濃史学会 論文
1366 明治肥料経済史の一齣 [経済学研究 43(4)] 田中 愼一 1994 北海道大学経済学部 論文
1367 明治農法の地域的形成と篤農農法—島根県能義郡布部村宇山栄太郎と一粒植稲栽培法— [経済学研究 59(3・4) 合併号] 西村 卓 1994 九州大学経済学会 論文
1368 柳田国男の「経済史」研究—「都市と農村」(1929年)の日本農民史分析— [新潟大学経済論集 55,56 合併号] 藤井 隆至 1994 新潟大学経済学会 論文
1369 橘樹郡の水利と摘田—谷田地帯における中世水田へのアプローチ— [駿台史学 90] 高島 緑雄 1994 駿台史学会 論文
1370 歴史の中に農業保護の意義を探る [農業と経済 60(6)] 野田 公夫 1994 富民協会 論文
1371 毛野川改掘工事に関する諸問題 [関西学院大学文学部60周年記念論文集] 亀田 隆之 1994 関西学院大学人文学会 論文
1372 渥美農業の変容—企業化に視点をおいて— [愛知大学経済論集 136] 久野 重明 1994 愛知大学経済学会 論文
1373 琉球王府の甘蔗作付制限についての考察 [史料編集室紀要 19] 金城 功 1994 沖縄県立図書館史料編集室 論文
1374 筑後川の農業水利 江渕 武彦【著】 1994 九州大学出版会 著書
1375 蚕種本場と蚕種議定—信達蚕種業とその流通に関連して— [日本歴史 550] 田島 昇 1994 日本歴史学会 論文
1376 豪農経営の展開—上州水沼村星野家の経営— [ぐんま史料研究 2] 丑木 幸男 1994 群馬県立文書館 論文
1377 近世井堰普請と筏通行水尾明争論 [地方史研究 44(2)] 片岡 正光 1994 地方史研究協議会 論文
1378 近世村落と土地所持慣行 [経済学研究 59(3・4) 合併号] 江藤 彰彦 1994 九州大学経済学会 論文
1379 近世農業と長床犂—「中世名主=犂、近世小農=鍬農業」説の再検討(上)— [商経論叢 30(1)] 河野 通明 1994 神奈川大学経済学会 論文
1380 近世農産工業と商品 [修道商学 34(2)] 東 晧傳 1994 広島修道大学商経学会 論文